- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県倉吉市
- 広報紙名 : 市報くらよし 2025年11月号
■人権相談の日程
【倉吉会場】
日時:
・11月17日(月)午後1時~3時
・12月15日(月)午後1時~3時
場所:市役所第2庁舎会議室301
【関金会場】
日時:
・11月28日(金)午後1時~3時
・12月26日(金)午後1時~3時
場所:高齢者生活福祉センター
■イベント[Event]LGBTQ+コミュニティスペースを開催します
「自分の性別にモヤモヤする」「同性のことが気になるってヘン?」など一人で抱え込んでいませんか?LGBTQ+コミュニティスペース「にじいろスペースくらよし」でほっとできる時間を過ごしませんか?
◆こんな人の参加をお待ちしています
●性的マイノリティ当事者やその家族
●当事者とのかかわり方を悩んでいる人
日時:12月6日(土)午前10時~正午
※まずは相談専用メールアドレスにご連絡ください。会場など詳細をお伝えします。秘密は必ず守られます。
【E-mail】[email protected]
■イベント[Event]みんなの日~3rd(サード)Place(プレイス)~とは?
みんなの日~3rdPlace~は、不安や困難を抱える女性が「誰かに話を聞いてほしい」「育児がつらいのって私だけ?」「ママ友がつくりたい!」など、気軽に集い話せる場所です。
一人で考え込み、苦しい思いをしていませんか?誰かと共有することで嬉うれしさは倍増、悩みは軽減できるかもしれません。非対面での相談も行っていますので、お気軽にご利用ください。
開催日:12月10日(水)、23日(火)、令和8年1月6日(火)、20日(火)
各午前10時~正午
※日時は変更になる場合があります。事前にお尋ねください。
場所:PARK田島(鳥取市)
料金:無料
申込み・問合せ:
・鳥取県男女協働未来創造本部 県民運動課
【電話】23-3901
・合同会社cocoto
【電話】0857-32-8458
■お知らせ[notice]就職支度金をご利用ください
新規に学校を卒業する人のうち、身体に障がいのある人などを対象に就職準備のための就職支度金を支給します。
対象:(1)~(3)の全てを満たす人
(1)次のいずれかに当てはまる人
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを所有する人
・統合失調症などの精神疾患の診断を受けている人
・「旧地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」に規定する対象地域に居住する人、または居住していた人
(2)新規に県内の中学校、高等学校、特別支援学校を卒業する人、または各種学校、専修学校などを修了し、卒業・修了月の翌月末までに初めて就職が決定(内定)した人で、次の全てに当てはまる人
・公共職業安定所、または卒業(修了)した学校の紹介であること
・常用雇用者(雇用期間が1年以上の契約社員を含む)であること
(3)保護者または世帯主が市内に住所を有する人
支給金額:25,000円
申請期限:令和8年2月27日(金)
※申請書類などは、中学校、高等学校、各人権文化センター、人権政策課で入手できます。
申込み・問合せ:人権政策課
【電話】22-8130
【FAX】22-8230
問合せ:倉吉市人権政策課
【電話】22-8130
【FAX】22-8230
【E-mail】[email protected]
