倉吉市(鳥取県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】種が花開く倉吉に(1)
■令和7年度市政運営を広田市長に聞く 県立美術館が開館し、多くの人々が倉吉を訪れることが期待されています。美術館開館を見据えてこれまで取り組んできた事業が実を結ぶ年とも言えます。令和7年度に取り組む主な事業や予算について、広田一恭(かずやす)市長に聞きました。 ◆令和7年度の倉吉市は ー任期最終年度にあたる令和7年度に取り組む主な事業を教えてください。 これまでの3年間、企業誘致や人口減少問題など…
-
くらし
【特集】種が花開く倉吉に(2)
■令和7年度の主な事業 「活気あふれる元気な倉吉づくり」、「地域の未来を担う人材づくり」、「災害に強いまちづくり」を柱とした”住みよい暮らしやすい”まちづくり施策を盛り込み、また第12次倉吉市総合計画の前期計画の最終年となることから、これまでの取り組みの成果や効果を十分発揮するような予算として編成をしています。 ◆住みよく暮らしやすいまちづくりの施策 ◇活気あふれる元気な倉…
-
くらし
【特集】種が花開く倉吉に(3)
■令和7年度当初予算 令和7年度当初予算は、一般会計総額で332億6,801万4千円となり、令和6年度当初予算342億250万7千円に比べ、2.7%の減となりました。 一般会計、特別会計、企業会計の総額では、509億1,047万5千円となり、令和6年度当初予算に比べ、15億2,799万5千円、2.9%の減となっています。 問合せ:財政課 【電話】22-8163 【FAX】22-1087 ■元気な倉…
-
くらし
HOTEL星取テラスせきがね開館しました!
4月26日、待ちに待ったHOTEL星取テラスせきがねが開館しました。宿泊のほか、法要ごとや団体の会議などで利用できます。詳しくはホームページをご覧ください。 ■宿泊基本料金 北館(新館)UD(ユニバーサルデザイン)ルームの場合(バスなし) 7,700円 (1室2名1人あたりの素泊まり料金) ※料金は部屋の種類、宿泊人数およびシーズンによって変動します ◇市民割引 宿泊プラン料金1割引 ※事前に電話…
-
くらし
お店を〈観光客向けに〉アップグレードしませんか?
■倉吉市観光客等受入環境整備支援事業費補助金 倉吉市に訪れる観光客などの受入環境を整備する市内事業者に対し、整備経費の一部を支援します。 ◇申込方法 観光交流課窓口(第2庁舎3階)またはメールにて申請書類を提出してください。 ※申請書類は窓口または市ホームページから入手できます。 ※令和8年3月31日までに完了する事業に限ります。 ※県の補助制度も併用できます。 ※予算がなくなり次第終了になります…
広報紙バックナンバー
-
市報くらよし 2025年5月号
-
市報くらよし 2025年4月号
-
市報くらよし 2025年3月号
-
市報くらよし 2025年2月号
-
市報くらよし 2025年1月号
-
市報くらよし 2024年12月号
-
市報くらよし 2024年11月号
-
市報くらよし 2024年10月号
-
市報くらよし 2024年9月号
-
市報くらよし 2024年8月号
-
市報くらよし 2024年7月号
-
市報くらよし 2024年6月号
-
市報くらよし 2024年5月号
-
市報くらよし 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 鳥取県倉吉市ホームページ
- 住所
- 倉吉市葵町722
- 電話
- 0858-22-8111
- 首長
- 広田 一恭