倉吉市(鳥取県)

新着広報記事
-
文化
【特集】倉吉に伝わる怖い話(1) 日本の夏の風物詩に「怪談」があります。一説によれば、江戸時代の芝居役者が幽霊が登場する怖い話を夏に演じたのが最初だとか。人間の生理反応として、恐怖を感じると肌寒さを感じるので、暑いときに怖い話を見るのは理にかなっているようです。皆さんも、倉吉に伝わる怖い話を聞いたりイベントに参加したりして、暑い夏を楽しくのりきりましょう。 ■円谷の狐 昔、円谷に意地悪で人を化かすに上手な「小算盤(そろばん)」とい...
-
イベント
【特集】倉吉に伝わる怖い話(2) ■昔話を調べてみよう 倉吉には怖い話だけでなく、笑い話、とんち話などさまざまな昔話があります。実在の地名や人名が登場する伝説もあり、本当にあったかも…と思いながら読むと、怖さや親しみが増すかもしれません。 図書館には倉吉に伝わる昔話や伝説を集めた本があります。この夏、読んでみませんか? 市立図書館 司書 増井恵美(ますいえみ)さん 『ふるさと物語』倉吉博物館/編 『鳥取の民話』酒井薫美/著 『鳥取...
-
イベント
【特集】倉吉に伝わる怖い話(3) まだまだあるぞ… ■倉吉百鬼夜行~KURAYOSHI DEMON PARADE~ 「妖怪」をテーマに、仮装やスタンプラリーで夜の倉吉を楽しむイベントを開催します。 日時:8月23日(土)午後4時~8時半 場所:白壁土蔵群周辺 ◆仮装で町歩き・妖怪行列 妖怪の仮装で日本情緒あふれる倉吉のまちなみを散策してみませんか。アニメのコスプレも大歓迎!午後6時からは行列になってエリア内を練り歩きます(30分間...
-
くらし
〈倉吉に帰省中の皆さんへ〉ふるさと納税で映画遥(はる)かな町へを応援しよう! ■漫画「遥かな町へ」の実写映画化が決定! 住民がエキストラや裏方などさまざまな形で参加して、地域全体で映画を盛り上げる大きなプロジェクトが始まりました。 ■プロジェクトへの寄付で税金控除できる! ふるさと納税を活用したクラウドファンディングサイト「ふるさとチョイスGCF」にプロジェクトを公開中です。2,000円から気軽に寄付ができます。 ■事業者の皆さまへ 企業版ふるさと納税でも、映画「遥かな町へ...
-
イベント
〈令和7年度にはたちになる人へ〉倉吉市はたちのつどいのご案内 ■令和8年1/3(土)午後1時半~ 令和8年1月3日(土)にはたちのつどい(旧成人式)を開催します。 現在、市に住民登録のある人には、11月下旬に案内状を郵送する予定です。住民登録のない人で倉吉市はたちのつどいに出席する人は、電子申請、または電話で社会教育課にご連絡ください。 【ところ】エースパック未来中心大ホール 【対象】平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人 【内容】記念式典...
広報紙バックナンバー
-
市報くらよし 2025年8月号
-
市報くらよし 2025年7月号
-
市報くらよし 2025年6月号
-
市報くらよし 2025年5月号
-
市報くらよし 2025年4月号
-
市報くらよし 2025年3月号
-
市報くらよし 2025年2月号
-
市報くらよし 2025年1月号
-
市報くらよし 2024年12月号
-
市報くらよし 2024年11月号
-
市報くらよし 2024年10月号
-
市報くらよし 2024年9月号
-
市報くらよし 2024年8月号
-
市報くらよし 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 鳥取県倉吉市ホームページ
- 住所
- 倉吉市葵町722
- 電話
- 0858-22-8111
- 首長
- 広田 一恭