くらし 4月は「20歳未満飲酒防止強調月間」です

国税庁では、毎年4月を「20歳未満飲酒防止強調月間」と定めています。
20歳未満の者の飲酒は、交通事故や非行等さまざまな問題と関連しているほか、成長過程にある本人にとって身体的・精神的に大きなリスクがあります。これを未然に防ぐためには、20歳未満の者が「なぜお酒を飲んではいけないのか」理解できるよう、学校での教育のほか、家庭や地域社会においてもしっかり説明するなど、社会全体で取り組む必要があります。皆さまのご理解とご協力をお願いします。

問合せ:鳥取税務署
【電話】22-2141