くらし みやちゃんのつくってみよう

「まめに元気!大豆を食べよう!」

■ヤンニョム厚揚げ

[材料4人分]
厚揚げ…400g
片栗粉…大さじ1
油…大さじ2
*砂糖…小さじ2
*しょう油…小さじ1
*おろしにんにく…小さじ1/2
*コチュジャン…小さじ2
※辛さが苦手な方は減らしてください
*ケチャップ…大さじ1
炒りごま…小さじ1 ※お好みで

[作り方]
(1)[*]を混ぜ合わせる。
(2)厚揚げはひと口大に切り、片栗粉を全体にまぶす。
(3)フライパンを温め、油をひく。厚揚げを入れ、表面がカリッとなるまで焼く。
(4)混ぜておいた[*]を加え、全体にからめる。お好みで、炒りごまを散らす。

(1人分)
エネルギー:229kcal
たんぱく質:10.8g
脂質:17.0g
食塩相当量:0.6g

大豆は「畑の肉」。たんぱく質が豊富で、低エネルギー。カルシウムに食物繊維、イソフラボン。健康に良い食材なのですが、いざ、大豆を料理するとなると、ハードルが上がります。そこで、大豆製品を活用。中でも厚揚げは水分量が少ないので、焼いても良し!揚げても良し!和えても良し!と色々便利に使えます。今回は、焼いて、ヤンニョム(韓国の甘辛ソース)風に味付け。お弁当のおかずとしてもどうぞ。

●岩美町チャンネルで放送予定(4月19日~)
※放送日が変更となる場合がございます。