- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県琴浦町
- 広報紙名 : 広報ことうら 2025年11月号
■家族の集いのご案内
「家族の集い」は、大切なご家族を自死でなくされた人が集い、安心して語り合い気持ちを分かち合う会です。匿名参加可、秘密厳守です。安心してお話ください。
対象:ご家族を自死でなくされた人
[鳥取会場]
日時:12月7日(日)13:30~15:00
場所:鳥取市さざんか会館(鳥取市富安2丁目104-2)
[米子会場]
日時:11月4日(火)14:00~15:30
場所:米子市ふれあいの里(米子市錦町1丁目139-3)
申込・問合せ先:鳥取県立精神保健福祉センター
【電話】0857-21-3031
※予約は不要です。直接会場へお越しください。
■依存症について 家族教室・専門相談
お酒・薬物などの依存症について、本人および家族を対象にした教室・相談を、無料で行っています。秘密厳守のため、安心してお話ください。
日時:11月14日(金)
◇家族教室
対象:家族
14:00~15:00(当日参加可)
◇専門相談
対象:本人・家族・支援者など(個別相談)
15:00~16:00(1人30分)
予約制(2日前までに)
場所:中部総合事務所2階 保健指導室
申込・問合せ先:
・鳥取県中部総合事務所倉吉保健所【電話】23-3921
・医療福祉センター倉吉病院【電話】26-1190
■里親制度啓発講演会のお知らせ
さまざまな事情で家族と離れて暮らすこどもたちを温かい愛情と正しい理解を持って養育する里親制度について知る機会です。
日時:11月30日(日)13:30~15:30
場所:ハワイアロハホール(東伯郡湯梨浜町はわい長瀬584)
講師:明治学院大学准教授 三輪(みわ)清子(きよこ)さん
参加申込はこちら
(※詳細は本紙をご参照ください。)
問合せ先:里親家庭サポートセンターいろは
【電話】0857-22-4221
■秋季全国火災予防運動~11月9日から15日まで~
11月9日から15日まで、全国火災予防運動が実施されます。
これから寒くなるにつれて、暖房器具などの火気の使用が多くなり、火災の発生しやすい時期になります。各家庭で、火の元の点検を実施し、火災を起こさないようにしましょう。
また、大切な命を火災から守るため、住宅用火災警報器を設置しましょう。既に設置されているご家庭では、住宅用火災警報器の点検を行いましょう。
◇全国統一防火標語
急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし
問合せ先:総務課
【電話】52-1700
■指名手配被疑者の検挙にご協力を!
全国の警察から指名手配されている被疑者は、殺人、強盗等の凶悪事件のほか、暴行、窃盗、詐欺等の事件を敢行し、逃走しており、再び犯行を行うおそれがあります。警察では、特に重大な犯罪の被疑者を選定した上で、11月中に全国警察の総力を挙げて追跡捜査を行い、これらの被疑者の早期検挙に取り組んでいます。
指名手配被疑者の発見に向けた捜査活動には、皆さんのご協力が必要です。どんなわずかなことでも警察にご連絡ください。
問合せ・連絡先琴浦大山警察署
【電話】49-8110
