- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県日吉津村
- 広報紙名 : 広報ひえづ 2025年9月号 No.743
全国では年間2万人を超える人の命が自死によって失われています。鳥取県の自死死亡率は全国で最少となっていますが、依然として年間60人以上の方が自死に追い込まれています。悩んでいる時は1人で抱え込まず、誰かに相談をしてみましょう。
学校・職場・地域など、身近な人のこころとからだのサインに気づいたら、勇気を出して声をかけてみてください。「話を聞く」「相談先につなぐ」「温かく見守る」ことで、大きな心の支えになり、自死予防につながります。
■こころとからだのサインを見逃さないで
・よく眠れていない、食欲がない、体調不良が続いている
・集中力がなくなる、表情が暗くぼんやりしている、意欲や興味がなくなる
・遅刻や欠勤が続く、周りの人との交流を避ける、お酒の量が増える など
これらの症状が2週間以上続く場合は、相談や病院受診をしてみましょう。
■ひとりで悩んでいませんか? ~相談してみましょう~
自死は健康問題や人間関係、経済問題など、いくつかの問題が複雑に関係しています。様々な悩みが重なり、ひとりで悩んで追い詰められることのないよう、まずは相談してみましょう。
問合せ:福祉保健課
【電話】27-5952