日吉津村(鳥取県)

新着広報記事
-
くらし
各種委員会等の委員を公募します
日吉津村では、みなさんと参画と協働の村づくりを行うため、条例等に定める委員会等の委員を募集します。村民の方の多数の応募をお願いします。 任期(共通):令和7年4月1日~令和9年3月31日(2年間) 応募締切(共通):3月21日(金)必着 応募方法(共通):申込書に必要事項を記入し、郵送、ファクシミリ、電子メール、持参のいずれかの方法で提出してください。ただし、提出していただいた書類はお返しできませ…
-
くらし
『狂犬病予防注射』のお知らせ
犬を飼育しておられる方は、毎年1回の狂犬病予防注射(生後90日以上のすべての犬が対象)を必ず受けさせなければなりません。 日時:4月4日(金) 13:30~15:00 ・補足…6月4日(水) 14:00~14:20 場所:役場車庫前 料金: [登録済みの場合] ・注射済票交付手数料 550円 ・狂犬病予防注射料 2,750円 合計 3,300円 [新規登録の場合] ・新規登録手数料 3,000円 …
-
講座
味噌(みそ)・豆腐(とうふ)づくり講習会
未経験の方だけでなく、味噌・豆腐づくり及び機器操作をマスターして、新しいグループや一人でも作れるようチャレンジされたい方を同時に大募集しています! 見学のみでも大歓迎です!! ■味噌づくり・豆腐づくり・見学のみ(共通) 場所:ふれあい生活館(各開始時間までにふれあい生活館へお集まりください) 申込締切:3月10日(月)17時 ※定員になり次第締切ります。なお、各講習会の応募者が3名以下の場合は、開…
-
くらし
下水道使用料の減額措置変更のおしらせ
■令和7年5月使用分から下水道使用料の減額措置がなくなります ○経過 下水道使用料は、リーマンショックによる経済状況の悪化を踏まえて平成21年度から毎年度減額していました。その後、段階的に減額率を廃止することとしておりましたが、コロナ禍による家計への影響を少なくするために減額を続けており、16年間にわたり減額としていました。 ○変更内容 令和7年度から、減額措置がなくなります。詳しくは、改定時に送…
-
子育て
子ども予防接種週間
■3月1日から3月7日は「子ども予防接種週間」です この1週間は「子ども予防接種週間」として、予防接種に関する取り組みが協力医療機関等〔※〕において実施されます。4月からの入園・入学に備え、必要な予防接種を済ませ、病気を未然に防ぎましょう。 〔※〕協力医療機関等…まずは、かかりつけ医にご相談ください。かかりつけ医で実施していない場合は、他医療機関を紹介してもらえます。 ○麻しん・風しん混合ワクチン…
広報紙バックナンバー
-
広報ひえづ 2025年3月号 No.737
-
広報ひえづ 2025年2月号 No.736
-
広報ひえづ 2025年1月号 No.735
-
広報ひえづ 2024年12月号 No.734
-
広報ひえづ 2024年11月号 No.733
-
広報ひえづ 2024年10月号 No.732
-
広報ひえづ 2024年9月号 No.731
-
広報ひえづ 2024年8月号 No.730
-
広報ひえづ 2024年7月号 No.729
-
広報ひえづ 2024年6月号 No.728
-
広報ひえづ 2024年5月号 No.727
-
広報ひえづ 2024年4月号 No.726
-
広報ひえづ 2024年3月号 No.725
自治体データ
- 住所
- 西伯郡日吉津村大字日吉津872-15
- 電話
- 0859-27-0211
- 首長
- 中田 達彦