- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県江府町
- 広報紙名 : 町報こうふ 2025年10月号
■農業者年金
農業者のみなさん(65歳未満の国民年金第1号被保険者で年間60日以上農業に従事する方)は、老後の備えとして国民年金に『農業者年金』を付加して加入することができます。
ただし、農業者年金に加入される方は、国民年金(付加保険料月額400円)への加入も必要となりますのでご注意ください。
対象は、以下のみなさんです。
・農業経営者、自営業との兼業農家
・配偶者
・後継者とその配偶者
・農業従事者、農家のパート
・農地の権利名義を持たない施設園芸等農業者
※それぞれの方々に、別途の加入の要件がありますので、詳しくは、農業委員会事務局へお問い合わせください。
■全国農業新聞を購読しませんか
全国農業新聞は、全国農業会議所が週に1度発行する新聞です。記事の内容は、全国の農業会議が各地の情報を投稿する内容も掲載されており、身近で親しまれる読みやすい新聞を目指して作成しています。
購読には新聞紙(昔ながらの新聞)とデジタル版の2つの方法があります。
購読料は以下のとおりです。
◯新聞紙による購読
[現在]月額700円
[令和8年4月から]月額900円
◯デジタル版による購読
[現在]月額500円
[令和8年4月から]月額700円
※購読料は、口座引落しとなります。申し込みは農業委員会まで。
■10月の農地相談会
売買、相続、転用など農地に関することは、お気軽に相談ください。
日時:10月23日(木)午後1時30分から3時30分
場所:江府町役場本庁舎1階 相談室1
※事前申し込みをお願いします。お近くの農業委員・農地利用最適化推進委員または農業委員会事務局にお問い合わせください。
■農業委員会総会(10月8日(水)開催)
以下の審議案件はすべて承認されました。
・農地法第3条の規定による許可申請について…2件
問い合わせ:江府町農業委員会事務局
【電話】0859-75-6620
■県労働委員会による日曜労働相談会のお知らせ(無料・秘密厳守)
県労働委員会では関係機関合同により、ハラスメント、解雇、配置転換、労働条件など、労働問題全般に関する相談会(弁護士、社労士などが応対)を開催します。
とき:10月19日(日)午前10時~午後3時(事前予約制)
ところ:国際ファミリープラザ(米子市加茂町二丁目180番地)
申込期限:10月14日(火)午後5時15分まで
問合せ先:労使ネットとっとり(県労働委員会)
【電話】0120-77-6010
