江府町(鳥取県)

新着広報記事
-
健康
65歳以上 インフルエンザ・コロナウイルス予防接種のお知らせ 65歳以上の方を対象に、年1回のインフルエンザ予防接種と新型コロナウイルス感染症予防接種を実施します。 65歳以上の対象者の方には、受診券と一体となった予診票(インフルエンザ予防接種、新型コロナウイルス感染症予防接種の計2枚)を郵送いたしますので、接種を希望される方はご利用ください。 また、新型コロナウイルス感染症予防接種は、今年度から国の助成が無くなったため、下記の自己負担額に変更となりました。...
-
健康
64歳以下、18歳以下インフルエンザ予防接種の助成について 江府町では、64歳以下の対象者の方にも接種費用を助成しており、令和7年度から助成内容を拡大しました! ・18歳以下の対象者は無料でインフルエンザ予防接種が接種できます。(全額助成。フルミスト点鼻薬も全額助成。) ・接種できる医療機関が拡大。(鳥取県西部圏域の協力医療機関で助成券が使えます。) 対象者別の助成内容については、下記の表のとおりです。 助成の対象となる方には、助成券兼予診票をお送りします...
-
くらし
飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費を補助しています。 江府町では、飼い主のいない猫に不妊・去勢手術をした場合の手術費の補助をおこなっています。 飼い主のいない猫に不妊・去勢手術を行うことは、飼い主のいない猫の繁殖を防ぎ、猫の増加による糞尿やゴミあさりなどの地域環境の悪化を防ぐことにつながります。 ●補助対象者 (1)江府町に住所を有し、江府町内の飼い主のいない猫に手術を受けさせようとする者 (2)江府町内の飼い主のいない猫に手術を受けさせた鳥取県から...
-
くらし
年金生活者支援給付金請求のご案内 年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入や所得額が一定基準額以下の、年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。受け取りには請求書の提出が必要です。 ■対象者 ◯老齢基礎年金受給者 (ただし、以下の要件をすべて満たしている必要があります) ・65歳以上で老齢基礎年金を受給していること ・同一世帯の全員が市町村民税非課税であること ・前年の公的年金収入とその他所得の合計が、...
-
くらし
江府町選挙管理委員の補充について 江府町選挙管理委員に欠員が生じたため、補充順位第1位の前田修一氏(佐川)を新たに選任しました。任期は令和8年8月29日までとなります。町民のみなさまにおかれましては、選挙の適切な執行にご協力くださいますようよろしくお願いいたします。 ●現在の委員 ※詳細は広報紙5ページをご覧ください。 お問い合わせ先:江府町役場 総務課 【電話】0859-75-2211
広報紙バックナンバー
-
町報こうふ 2025年9月号
-
町報こうふ 2025年8月号
-
町報こうふ 2025年3月号
-
町報こうふ 2025年2月号
-
町報こうふ 2025年1月号
-
町報こうふ 2024年12月号
-
町報こうふ 2024年11月号
-
町報こうふ 2024年10月号
-
町報こうふ 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 鳥取県江府町ホームページ
- 住所
- 日野郡江府町大字江尾1717番地1
- 電話
- 0859-75-2211
- 首長
- 白石 祐治