くらし 松江市長 上定昭仁の「上を向いていこう」Vol.49

「市役所新庁舎もうすぐ完成です!」

松江市役所は、令和3年1月に建て替え工事を開始し、令和5年5月に第1期工事が完成して新庁舎のおよそ半分の供用を開始しました。その後、第2期工事に取り掛かり、来年5月のグランドオープンに向けて着々と工事を進めています。
この10月には2期棟工事が完了し、11月から週末を中心に各部署の引越し・移転作業を行い、新庁舎内で順次稼働することとしています。市民の皆様のご利用の多い、市民部、こども子育て部、健康福祉部の窓口は、11月25日(火)、新庁舎1階フロアに移転・集約してオープンします。
また、松江の中心市街地や宍道湖が一望できる6階の展望テラスも、同じく11月25日(火)からご利用いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
市役所に来庁される方の駐車場は、これまで通り、市役所東側の末次公園や西側の来庁者駐車場などが利用できるほか、来年2月からは新庁舎の地下駐車場がご利用になれます。
同じく来年2月には庁内1階にコンビニエンスストアが、来年5月には2階にカフェがオープンする予定です。また、キッズスペースも設置する予定ですので、お子さま連れで来庁される際にご利用ください。
これまで週末を中心に数々のイベントを開催してきた「だんだん(d)テラス」は、現在工事のため利用を休止していますが、グランドオープン以降に利用を再開し、さらにパワーアップした楽しいイベントを企画しますので、ご期待ください。
市民のみなさんに気軽に立ち寄っていただけるにぎわいの拠点として、松江市役所は「進化」してまいります。みなさんのご来庁をお待ちしています!
※新庁舎への各部署移転後の配置については、本誌2~3ページに紹介していますので、併せてご参照ください。