くらし 参加してみませんか?認知症カフェ

認知症カフェは、本人・家族が集いリラックスしたなかで交流を楽しむ場所です。
・本人と家族の“繋がり”…同じ立場の仲間と交流し、繋がりをつくる場です。
・リラックスした“語り”…参加者同士でリラックスして話をすることで、日ごろの悩みや困りごとを語り合う場です。
・“地域”と繋がりをつくる…地域との交流を図ることのできる場です。
・認知症のことを“知る”…本人も家族も認知症について一緒に学び、知ることができる場です。認知症や介護に関する勉強会をしているカフェもあります。

■市内の認知症カフェ一覧
記載の地区以外からの参加も可能です。

◇オレンジカフェいずも〔今一〕
会場:ラピタ本店2F 縁
開催日:毎月第2・4金曜日13:30~15:30(祝日も開催しています)
主催者:認知症の人と家族の会 出雲地区会
参加費:100円

◇おひさまカフェ〔今一〕
会場:出雲医療生協在宅支援センター(出雲市民病院前)
開催日:保育園行事に合わせて開催(10:00~11:00)
主催者:出雲医療生協在宅支援センター
参加費:無料

◇だんだんcafe〔今一〕
会場:出雲医療看護専門学校
開催日:学校行事等に合わせて開催
主催者:出雲医療看護専門学校
参加費:無料

◇みかんの木〔鳶巣〕
会場:島根県立大学出雲キャンパス
開催日:毎月第3水曜日16:30~17:30(詳細は、大学のホームページでご確認ください)
主催者:出雲キャンパス担当者みかんの木サークル
参加費:無料

◇久木ほっこりカフェ〔久木〕
会場:久木コミュニティセンター
開催日:毎月第3木曜日14:00~15:00
主催者:久木地区有志ひかわ医療生協
参加費:100円

◇ほっこりカフェ〔斐川地域〕
会場:斐川地域内の会場を順次移動
開催日:奇数月第3火曜日14:00~15:00
主催者:シャンシャンクラブ有志ひかわ医療生協
参加費:100円

記載の開催情報は変更する場合があります。
詳しくは、下記連絡先へお問い合わせください。

問合せ:医療介護連携課
【電話】21-6106