- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県江津市
- 広報紙名 : かわらばん 2025年5月号VOL.881
■再興第109回院展
期間:5月24日(土)~6月15日(日) 午前10時~午後4時
※会期中無休
場所:今井美術館
料金:一般1,200円(前売り1,000円)、学生および18歳未満無料
※5月24日(土)と6月15日(日)に総合市民センターから無料のバスを運行します。
▽市民センター→今井美術館
市民センター 午前9時25分発
JR江津駅 午前9時35分着・発
今井美術館 午前10時着
▽今井美術館→市民センター
今井美術館 午後0時30分発
JR江津駅 午後0時55分着・発
市民センター 午後1時着
問合せ:
今井美術館【電話】0855-92-1839
社会教育課文化スポーツ振興係【電話】0855-52-7959
■島根県視覚障害者福祉大会
午前は式典と協会の定期総会が行われます。午後のアトラクションは石見智翠館高校吹奏楽部の演奏会を予定しています。
日時:6月8日(日) 午後1時~
場所:パレット江津2階ホール
費用:無料
その他:座席準備のため鑑賞希望の方は事前にご連絡ください。
問合せ:江津市視覚障害者協会事務幹事(伊藤)
【電話】090-7970-5796
■GO►GOTSU!FES
市内で自らの創造性を活かした取組みをされている人を紹介する交流イベントを開催します。
▽オーガニック会場
日時:5月24日(土) 午前10時~午後3時
場所:菰沢公園
テーマ:「GO►ganicFesta!」自然と学ぶ暮らしの知恵
※雨天の場合、会場を江津中央公園第二体育館に変更します
▽有福温泉会場
日時:5月24日(土) 午後5時~9時
場所:湯の町神楽殿周辺
テーマ:音楽につつまれた一夜限りの不思議な世界
※有福音泉温楽祭は午後11時まで開催
▽パレットごうつ会場
日時:5月25日(日) 午前11時~午後2時
場所:パレットごうつ
テーマ:「GO►GOTSU!カフェ」つながるウェルビーイング‶あなたらしさ″を見つけよう
詳しくは、「GO►GOTSU!」インスタグラムをご確認ください。
問合せ:NPO法人てごねっと石見
【電話】0855-52-7130
■「赤ちゃん登校日」を開催します
次世代育成支援の一環として、小学生が赤ちゃんとの関わりを通じて、小さな命に感動する心、親への感謝や人への思いやり、生きる勇気を育むことを目的に「赤ちゃん登校日」を開催します。
公開授業となっておりますので関係者だけでなく関心のある方の参観もできます。
▽第1回赤ちゃんとの関わり体験授業
日時:5月15日(木)午前9時30分~11時
場所:江津東小学校
▽第2回赤ちゃんとの関わり体験授業
日時:6月18日(水)午後1時30分~3時
場所:江津東小学校
▽第3回赤ちゃんとの関わり体験授業
日時:7月10日(木)午前9時30分~11時
場所:江津市総合市民センター
講師:田中康夫アドバイザー
問合せ:子育てサポートセンターNPO法人ちゃいるどりーむ
【電話】0855-52-0569
■「江津市こどもまつり」を開催します
子育て中の親子を対象に「第18回江津市こどもまつり」を開催します。「健康・食育」「あそび」「絵本」「情報」のコーナーの他にも「子ども神楽上演」など、親子で楽しめるおまつりです。
日時:5月11日(日) 午前9時半~午後2時
場所:江津市総合市民センター
費用:無料
問合せ:子育てサポートセンター
【電話】0855-52-0569