- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県江津市
- 広報紙名 : かわらばん 2025年10月号VOL.886
■消費生活豆知識
Topics 10月は「食品ロス削減月間」です
▽食品ロスとは?
まだ食べられるのに廃棄される食品のことです。日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は464万トン※ これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料支援量(2023年で年間370万トン)の約1.3倍に相当します。また、食品ロスを国民一人当たりに換算すると、おにぎり1個分(102g)の食べものが毎日捨てられていることになるのです。
※農林水産省及び環境省「令和5年度推計」
▽食品ロスを減らしましょう!
例えば…
(1)買物前に、食材をチェック
(2)必要な分だけ買う
(3)利用予定と照らして、期限表示を確認する
(4)適切に保存する(野菜は、冷凍、茹でるなどの下処理をして、ストックする)
(5)食材を上手に使いきる(リメイクレシピなどで工夫する)
(6)食べきれる量を作る(体調や健康、家族の予定も配慮する)など
相談先:消費者ホットライン
【電話】188
■10月の無料相談

■10月の断酒会

問合せ:
佐々井勉【電話】090-8715-8679
豊田康弘【電話】080-1904-8154
■交通事故の発生状況
(8月末現在・江津警察署)

■火災・救急・救助の件数

■人の動き
(8月末現在・市民生活課届出分)
人口・世帯数※括弧内は前月比
総人口:20,902人(-28)
男:9,849人(-10)
女:11,053人(-18)
世帯数:10,850世帯(-19)
赤ちゃんの誕生:男の子 6人 / 女の子 4人
