くらし 日本一短い感謝の手紙 vol.124

■曽祖母へ
人は百年時代の言葉通り百二年間、長生きしてくれてありがとう。ずっと私のことを見守っていてください。

◆妹へ
毎日一緒に話したり遊んだり、楽しい時間をありがとう。ケンカもするけど、いつも感謝してます!

▼お父さんお母さんへ
自分のわがままを何でも聞いてくれてありがとう。絶対に甲子園に行って恩返しするね。これからもよろしく。

●家の鳥へ
光の当たり方で変わる青い羽の色がとってもきれいで素敵だよ。いつまでも元気で長生きしてね。

■お父さんへ
毎週末、わざわざ遠くから部活の練習を見に来てくれてありがとう。絶対にインターハイつれていきます。

◆両親へ
17年間ずっと育ててくれてありがとう。これからもたくさんお世話になるからよろしくね。

▼おかんへ
いつも送迎してくれてありがとう。毎日おいしいお弁当とご飯ありがとう。いつか恩返しできるように頑張るね。

●お母さんへ
絶対に直接言えないけど、いつもありがとう。大すき!長生きしてね。

■おばあちゃんへ
毎日忙しいのにご飯を作ってくれてありがとう。わがままばかり言っているけど、大切にしてくれてありがとう。

◆ソフト部のみんなへ
いつも仲よくしてくれてありがとう。これからもみんなで楽しく部活頑張ろう!

▼友だちへ
いつも一緒にいてくれてありがとう。勉強とサッカーを教えてくれて、いつか恩返しするね!!

▼友だちへ
こちらこそ、ありがとう。また知りたいことがあったら聞いてね。なんでも教えるから。気長に待ってます。

●友だちへ
テスト期間など勉強が大変な時に励ましてくれてありがとう。これからもいっしょに勉強頑張ろうね。

●友だちへ
こちらこそ点が低かった時に励ましてくれてありがとう。一緒に耐えていこうね。応援してます。

■お父さんへ
毎日お仕事お疲れ様です。楽しい話をしてくれたり、時には相談に乗ってくれてありがとう。これからもよろしく。

■娘へ
いつも素敵な笑顔でありがとう。私はあなたの笑顔を見ると、いつでも頑張れます。これからも宜しくね。

◆母親へ
いつも、違う毎日を一緒に過ごしてくれてありがとうございます。これからも学校や勉強を頑張ります。

◆息子へ
毎日のゴミ出し、ずっと変わらず自分の仕事としてやってくれてありがとう。言わないけれど、とても助かる。

問合せ:雲南市青少年健全育成協議会(教育委員会社会教育課)
【電話】0854-40-1073