- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県奥出雲町
- 広報紙名 : 広報奥出雲 令和7年10月号
宮中で行われる「新嘗祭」に献納する新穀の御抜穂式が9月12日に行われました。島根県の代表として今年は奥出雲仁多米株式会社「おいしい仁多米をつくる会」の野原幸雄さん(大馬木)が献穀者に選ばれました。
御抜穂式では、島根県議会議員絲原德康様、島根県農林水産部長山本拓樹様、島根県農業協同組合代表理事組合長竹下克美様、奥出雲町議会議長石原武志様などの来賓を招き、鎌で丁寧に稲を刈る御抜穂の儀のほか、神事が執り行われました。
献穀者の野原さんは「今年は米作りには厳しい環境で、気の抜けない4か月でした。皆様のお力添えでここまでこれました。これからも安心安全でおいしい仁多米を作り続けたいです」と語られました。
収穫されたお米は10月下旬に献納されます。
