くらし 年金掲示板

■~年金受給者のみなさまへ~
戸籍の振り仮名を変更する場合、年金の受取機関の口座名義の変更が必要となる場合があります。

▽大切なお願いです
・年金を受け取られている金融機関の口座名義(フリガナ)が、変更後の氏名の振り仮名(※1)と相違していると、年金の支払いが一時的に止まることがあります。
(※1)戸籍の氏名の振り仮名を変更すると、住民票にも反映され、その情報をもとに年金記録の氏名の振り仮名も変更されます。
・受取金融機関の口座名義の変更が必要な方に対しては、日本年金機構から「氏名変更のお知らせ」(口座名義変更のご案内)をお送りします。
・「氏名変更のお知らせ」が届いた場合は、金融機関の窓口等で口座名義(フリガナ)の変更手続きが必要です(※2)。
(※2)「氏名変更のお知らせ」が届く前に口座名義(フリガナ)を変更すると、年金の支払いが一時的に止まることがありますのでご注意ください。

◎ご不明な点は、日本年金機構の年金事務所または、役場町民課へお問い合わせください。なお、共済組合から年金を受け取っている方は、該当の共済組合等にお問い合わせください。

問い合わせ先:
浜田年金事務所【電話】0855-22-0670
町民課【電話】95-1114【IP】050-5207-3006
瑞穂支所【電話】83-1121【IP】050-5207-5000
羽須美支所【電話】87-0221【IP】050-5207-6500