文化 今昔にしのしま

浦郷、由良比女神社付近を走る町営バス。昭和47年、一畑バスから町営バスへ移行。現在と比較し自家用乗用車普及台数が少なかったこと、また観光客が多かったこともあり当時の年間乗客数は約21万人であった(令和5年は約2万7000人)。

昔の西ノ島町の様子がわかる写真をお持ちの方は下記までご連絡ください

問い合わせ:役場政策企画課
【電話】6-0028