- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県西ノ島町
- 広報紙名 : 広報にしのしま 令和7年8月号
西ノ島町では、空き家等対策として、空き家・空き地バンク制度や各種補助を実施しています。メニューについては次のとおりです。
◆空き家・空き地バンク登録制度
西ノ島町では、町内における空き家・空き地の有効活用を通じて、定住を促進することで地域の活性化を図るため、利活用可能な空き家を紹介する「空き家・空き地バンク制度」を実施しています。
使用していない住宅等の所有者から登録申し込みを受けた情報を、町内への定住等を目的として空き家の利用を希望する方々に向けて町のホームページにて紹介する制度です。
詳しくは西ノ島町ホームページ内「空き家・空き地バンク」をご覧ください。
登録への支援もあります!
仏壇については町内のお寺で位牌の一時預かり(有料)あり
位牌の一時預かりに関する問い合わせ:
・常福寺【電話】6-0346
・専念寺【電話】6-0651
・長福寺【電話】6-1656
◆空き家バンク登録支援事業補助金
「空き家バンク」への空き家登録を促進することを目的として、空き家所有者がその所有する空き家において、残置物処分や空き家内外のクリーニングを行う場合の費用を補助します。
◆西ノ島町老朽危険空家等除却支援事業補助金
老朽化による倒壊等の危険性の高い危険空家等の除却を促進することにより、町民の生活環境の保全を図ることを目的に、老朽危険空家等除却に要する経費の一部を補助します。補助を受けるためには、事前に危険家屋の調査を受ける必要があります。
各補助事業については、申込みの状況により、既に受付は終了している場合があります。ご了承ください。
問い合わせ:西ノ島町役場 環境整備課
【電話】08514-6-1748