健康 6月から市のけんしん(生活習慣病予防健診・がん検診・歯周病検診など)が始まります!

5月末に対象者へ緑色の印字の「けんしん受診券」を送付しています。受診の際は必ず持参してください。けんしん実施期間は、令和8年1月31日(土)(乳がん・子宮頸(けい)がんは3月末)までです。生活習慣病予防健診は500円で受診できます。詳しくは、「倉敷けんしんガイド」で確認を。生活習慣病やがんは、初期症状に気づかず知らないうちに進行している可能性があります。年に一度は自分の健康について確認しましょう。治療中の人もかかりつけ医に相談して受診してください。

■今年度から20歳・30歳も歯周病検診の対象になりました!
7年4月1日~8年3月31日に20・30・40・50・60・70歳になる人は歯周病検診の対象です。歯周病は糖尿病などの病気と関連が指摘されています。気付かないうちに進行し重症化することもあります。この機会に検診を受診し、歯と口の健康を守りましょう。

問い合わせ先:
市保健所健康づくり課けんしん係【電話】434-9866
倉敷【電話】434-9822・児島【電話】473-4371・玉島【電話】522-8113・水島【電話】446-1115・真備【電話】698-5111の各保健推進室