- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県井原市
- 広報紙名 : 広報いばら 2025年2月号
■糖尿病教室
日時:3月4日(火) 11時30分~12時
※申し込みは不要です。
場所:市民病院玄関ロビー
内容:「高齢者の糖尿病、何が違う?」
参加料:無料
講師:看護師
▽糖尿病治療食の試食
糖尿病治療食の試食を行っています。希望する人は事前に予約してください。
予約締切:2月28日(金) 17時
※当日の食事受け付けはできません。
食事代:770円(お茶付)
※お支払いは現金のみです。
その他:
※身長・体重と医師から指示カロリーがある人は予約時にお伝えください。
※アレルギー対応、食事の持ち帰りはできません。
問合せ:市民病院
【電話】62-1133
■芳井生涯学習センターパソコン講座
▽エクセル2日間コース
日時:3月9日(日)・16日(日) いずれも9時~15時
場所:芳井生涯学習センター視聴覚室
対象:市内在住または通勤していて文字入力のできる人
募集人数:10人(先着順)
受講料:1,000円(2日分)
申込方法:電話、【FAX】72-1701で芳井生涯学習センターへ申し込み
※申し込みが少数の場合、開催しない可能性があります。
問合せ:芳井生涯学習センター
【電話】72-1700
■文化財センター講座
▽文化財めぐり
「古代まほろば館」では、センター講座「文化財めぐり―井原古墳ロード―」を開催します。
今から1500年ほど前に、ムラを治め、きらびやかな品々を手にし、巨石墳を築いた有力者たちの跡を巡ります。
日時:3月15日(土) 9時30分~12時
※雨天の場合、中止します。
場所:井原消防署(集合)東大谷1号墳→東大谷2号墳→塚原2号墳→塚原3号墳→観音面古墳
定員:30人(先着順)
※小学生以下は保護者同伴です。
申込期間:2月22日(土)~3月11日(火)
申込方法:電話、【FAX】63-3148、メールで文化財センターへ申し込み
問合せ:文化財センター「古代まほろば館」
【電話】63-3144
■消防写生大会優秀作品展示
迫力のある消防車や救急車など、どの作品も力作ばかりですので、ぜひご覧ください。
日時:2月27日(木)~3月6日(木)
場所:平櫛田中(ひらくしでんちゅう)美術館 1階市民ギャラリー
問合せ:消防本部予防課
【電話】62-9402