- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県井原市
- 広報紙名 : 広報いばら 2025年9月号
■10月こそだてカレンダー ※事前に予約が必要です。
■児童会館だより
▽みんなdeあそぼう ※予約が必要です。
日時:10月17日(金) 10時30分~
場所:芳井児童会館
内容:よしい☆お楽しみ会♪
対象:乳幼児と保護者
定員:20人
問合せ:芳井児童会館
【電話】72-1312
■児童会館Instagram
児童会館の様子やイベント情報などを発信します♪
問合せ:
井原市子育て支援センター【電話】62-4970
たかや子育て支援センター【電話】67-0102
つどいの広場【電話】62-7708
井原児童会館【電話】62-8117
木之子児童会館【電話】62-4404
高屋児童会館【電話】67-3760
芳井児童会館【電話】72-1312
■2学期が始まりました 朝ごはんを食べて元気に登校・登園しましょう!
▽朝ごはんはなぜ大切?
朝ごはんを食べると、午前中脳の活動に必要なエネルギー(ブドウ糖)が作られます。もし朝ごはんを食べなければ、元気が出てくるのは給食を食べた後になってしまいます。
▽何を食べたらいい?
まずは、エネルギーになる主食(ごはん・パンなど)を食べる必要があります。ごはんであれば茶碗1杯(約150g)、パンであれば食パン1枚(6枚切り)を目安にしてください。
▽栄養バランスと学力
主食・主菜・副菜がそろった朝ごはんを食べる子どもは、そうでない子どもに比べて「学力調査の平均正答率が高い」「集中力が高い」「疲労感が少ない」傾向にあることが分かっています。朝ごはんを食べるためには早起きしなくちゃね。
問合せ:4階、学校教育課
【電話】62-9532