くらし 令和7年度合併処理浄化槽の補助金の申請について

対象地域:町内全域(公共下水道及び農業・林業集落排水事業等の区域となる地域は、対象外です。)
対象事業:専用住宅に10人以下の合併処理浄化槽を設置する場合で、次の条件を満たすもの。
・美作県民局環境課へ浄化槽設置の届出をし、審査を受けていること。また、都市計画区域内の場合は建築確認を受けていること。
・専用住宅を借りているときは、所有者の承諾を得ていること。
・令和8年3月末日までに事業が完了し、実績報告書が提出できること。
申請期限:12月26日(金)まで
申請受付採択基準:
・公共下水道及び農業・林業集落排水事業の全体計画区域外の地域。(全体計画区域内でも一部補助対象になる地域もあります。)
・前年度分までの税金等を完納していること。(税金等とは、鏡野町税条例第3条に規定する町税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、水道料金、下水道使用料、保育料及び学校給食費等。)
・申請の採択は予算内で、先着順で受け付けます。令和7年度は11基を予定しています。
(9月1日現在、残り7基)
補助金限度額:令和7年度の補助金額は、下表のとおりです。詳しくは、上下水道課へお問い合せください。

お問い合せ先:鏡野町上下水道課
担当:駒牧
【電話(直通)】0868-54‒0001