講座 県民公開講座のお知らせ

■みんなで知ろう!心臓病の治療とリハビリ・栄養について
心臓病は誰にとっても身近な病気ですが、ちょっとした知識や生活の工夫で予防や改善ができます。
このたび岡山県の事業として、県北地域においても市民公開講座を開催します。
津山中央病院をはじめ、県北地域で活躍する医師・看護師・理学療法士・管理栄養士が登壇し、手術・薬・運動・生活・食事など心臓の健康に関するテーマを、わかりやすくお話しします。

日時:12月6日(土) 13:00〜15:00(開場12:00)
会場:グリーンヒルズ津山リージョンセンターペンタホール
定員:300名(先着順)
主催:
・岡山県(令和7年度岡山県循環器病リハビリテーション啓発事業)
・岡山心臓リハビリテーション研究会
後援:津山市・鏡野町
会場責任:津山中央病院
参加費無料
申込不要

演題:
(1)心不全治療のいま〜薬・暮らし・新しい選択肢〜
(2)心臓病の最新外科治療(低侵襲手術)
(3)心リハってなに?心臓病にやさしい運動のはなし
(4)ハートに優しい生活習慣
(5)心臓にやさしい食事のコツ〜減塩だけじゃない3つの工夫〜

◎当日は「血圧・握力・血管年齢」などを測定できる計測コーナーも実施予定(先着順)

お問い合せ先:
・津山中央病院心臓リハビリテーション室
担当:渡邊
【電話】0868-21-8111
【メール】[email protected]
・鏡野町健康推進課
担当:石原
【電話】0868-54-2025