健康 ストレスについて考えよう! Vol.7 ストレス軽減のポイント-マインドフルネスのすすめ―

日本原病院では町の皆さんのこころの健康維持・増進のため、健康に関する記事を掲載させていただいています。今回はストレスを軽減するためのポイントをお伝えします。

Vol.6ではストレス発散方法についてお伝えしましたが、それらをより効果的にするために『マインドフルネス』について紹介します!意識的に取り組み、それぞれの対処方法が力を発揮できるようにしましょう!!

■マインドフルネスとは
過去や未来ではなく、今ここで起こっているものごとを体験し、目の前のことに集中すること

人の頭はいつも何かを考えている→無にすることは難しい
ストレス軽減のために活動していても、目の前の取り組みから気が逸れていると、ストレス軽減効果も半減…。
他のことに気を取られていることに気づいたら、深呼吸をして気持ちを切り替え、目の前の活動に集中しましょう。

◇今回のポイント!
・目の前の取り組みに集中して個々のストレス対処法をより効果的に発揮させる
・気が逸れていることに気づいたら深呼吸をして切り替える

次回:マインドフルネスをもっと知ろう

問合せ:こども・長寿課
【電話】36-6700