奈義町(岡山県)

新着広報記事
-
くらし
議会 第2回定例会 6月4日~18日 令和7年第2回定例会が6月4日に開会し、奥町長の行政報告の後、提出された議案について慎重な審議が行われました。また、行政施策について一般質問も行われ、18日に全日程を終え、閉会しました。 ■補正予算 原案可決 ■主な補正内容 ◆1号 ▽歳入 ・特別交付税 30,000千円 ・物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金 18,558千円 ・地域における不登校のこどもへの切れ目ない支援事業費国庫委託金 8...
-
子育て
中学生職場体験学習!! 6月10日から12日までの3日間、中学生が職場体験学習を行い、6月10日には役場では藤原和佳(ふじわらかずよし)さんに広報業務を体験してもらい、職場体験をしている同級生への取材、記事の作成を行いました。 ■山の駅 安東湊人(あんどうみなと)さん、岡本悠希(おかもとゆうき)さんは山の駅で職場体験学習をしました。この職場を選んだ理由は「山の駅では、どんな仕事をしているのか気になったから」だそうです。岡...
-
くらし
まちのわだい(1) ■[再任]教育長に和田潤司(わだじゅんじ)氏(67歳・荒内西)を再任 6月18日に開かれた奈義町議会第2回定例会で、和田氏の教育長任命についての同意を得て再任されました。任期は令和7年7月1日から令和10年6月30日までの3年間です。 和田氏は、昭和60年4月に岡山県教諭として奉職以来、小学校教諭、教頭、校長などを歴任され、平成31年4月1日から奈義町教育長として教育行政の発展に貢献されています。...
-
くらし
まちのわだい(2) ■[5/31]奈義町スポーツ少年団 開校式 小学校体育館で令和7年度奈義町スポーツ少年団開校式が行われました。 開校式では、指導員への委嘱書の交付に続き、団員を代表してミニバスケットボール教室の元番佑月(げんばゆづき)さんと岡部司(おかべつかさ)さんが力強く宣誓を行いました。 今年度奈義町スポーツ少年団では、9教室106名の団員が、指導員30名の指導のもと、スポーツを通じて健全な心と体を養い、チャ...
-
文化
美術館 Information ■片山高志(かたやまたかし) 何かの何かだと思ったら、何の何でもなかった 会期:7月5日(土)~9月15日(月・祝) 開館時間:午前9時30分~午後5時 ※入館は午後4時30分まで 休館日:月曜日、祝日の翌日 入館料:一般・大学生200円(高校生以下・75歳以上は無料) ※ただし、常設との共通の場合は通常料金700円で企画展もご覧いただけます 場所:美術館ギャラリー 内容: 片山高志は「未分化なモ...
広報紙バックナンバー
-
広報NAGI 2025年7月号(824号)
-
広報NAGI 2025年6月号(823号)
-
広報NAGI 2025年5月号(822号)
-
広報NAGI 2025年4月号(821号)
-
広報NAGI 2025年3月号(820号)
-
広報NAGI 2025年2月号(819号)
-
広報NAGI 2025年1月号(818号)
-
広報NAGI 2024年12月号(817号)
-
広報NAGI 2024年11月号(816号)
-
広報NAGI 2024年10月号(815号)
-
広報NAGI 2024年9月号(814号)
-
広報NAGI 2024年8月号(813号)
-
広報NAGI 2024年7月号(812号)
-
広報NAGI 2024年6月号(811号)
自治体データ
- HP
- 岡山県奈義町ホームページ
- 住所
- 勝田郡奈義町豊沢306-1
- 電話
- 0868-36-4111
- 首長
- 奥 正親