奈義町(岡山県)

新着広報記事
-
イベント
奈義町菜の花まつり2025を開催しました
-
くらし
奈義町SDGsのつどい~未来を創るひとづくり~
■産業動物獣医療で食の安全を守る 築山嘉輝(つきやまよしき)さん 奈義町を中心に家畜の往診診療を行っています。「安全な食は健康な家畜から」を理念に、人の現場で使われるような医療機器の導入、アニマルウェルフェアを重視した診療を行っています。危険、汚い、臭いと言われる厳しい産業動物診療の労働環境の中で、勤務する獣医師それぞれがやりがいを持って仕事に取り組み、牧場へ充実した獣医療を届けられるように業界最…
-
くらし
まちのわだい(1)
■[採用]新採用職員(令和7年4月1日付) (詳しくは本紙をご覧ください。) ■[着任]新たな国際交流員(CIR)の着任 奈義町の国際化・異文化理解をさらに進めていくために、この4月から新たに1人の国際交流員ソン・ミニさんが着任しています。ラファエルさん、マシューさん、アクシェーさんともに合計4人の国際交流員で活動していきます。 役場内だけではなく、山の駅でも活動を行う予定です。町で見かけましたら…
-
その他
企業人紹介
令和7年度から内閣府の地方創生人材派遣制度等を活用し、サントリーホールディングス株式会社から吉田孝子さん(産業振興課)、花王株式会社から𠮷野智子さん(情報企画課)の派遣を受けています。 吉田さんには観光地域振興、𠮷野さんには移住・地域推進の業務を民間での経験を活かして行っていただきます。
-
くらし
奈義町まちづくり総合計画 奈義町まち・ひと・しごと創生総合戦略を見直しました
今後のまちづくりの指針となる「総合計画」および「総合戦略」について、社会情勢や人口動向の変化、町民の皆様のご意見などを踏まえた見直しを行いました。 「総合計画」「総合戦略」は、これからの5年間のまちの基本方針や目指す姿を示すものであり、今回の見直しでは、より実効性のある施策の推進に向けて重点分野の整理やKPI(指標)の見直しを行っています。 今回の見直しでは4つの基本目標に対して、さらにKPI(指…
広報紙バックナンバー
-
広報NAGI 2025年5月号(822号)
-
広報NAGI 2025年4月号(821号)
-
広報NAGI 2025年3月号(820号)
-
広報NAGI 2025年2月号(819号)
-
広報NAGI 2025年1月号(818号)
-
広報NAGI 2024年12月号(817号)
-
広報NAGI 2024年11月号(816号)
-
広報NAGI 2024年10月号(815号)
-
広報NAGI 2024年9月号(814号)
-
広報NAGI 2024年8月号(813号)
-
広報NAGI 2024年7月号(812号)
-
広報NAGI 2024年6月号(811号)
-
広報NAGI 2024年5月号(810号)
-
広報NAGI 2024年4月号(809号)
自治体データ
- HP
- 岡山県奈義町ホームページ
- 住所
- 勝田郡奈義町豊沢306-1
- 電話
- 0868-36-4111
- 首長
- 奥 正親