子育て なぎっ子の秋

■なぎっ子こども園
▽[スローガン]

10月18日、奈義中央広場でなぎっ子うんどうかいが開催されました。天候に恵まれ、園児たちは日々の練習の成果を発揮しようと、みんなでダンスを披露したり、親子で協力して競技をしたりと、精一杯がんばりました。一生懸命取り組んでいる子どもたち一人ひとりの成長を感じられました。
スローガンどおり、この運動会で親子の絆が深まり、にこにこ笑顔があふれる運動会となりました。

■奈義小学校
▽[スローガン]

10月6日、奈義小学校 運動会が開催されました。当日は、練習の成果を発揮しようと、応援アピールや表現、学年リレーを最後まで「なぎっ子パワー」で取り組みました。
児童たちは、最高の思い出を作るべく、優勝を目指し一致団結して様々な工夫を凝らした演技を披露しました。大きなイベントを自分たちの力でやり遂げたことにより、笑顔あふれるたくさんの思い出と大きな自信を手に入れ、これまでにない最高の運動会となりました。

■奈義中学校
▽[スローガン]

9月6日、奈義中学校 第79回体育祭が開催されました。生徒たちは、一致団結しリレーやクラスアピールなど赤組、青組それぞれ懸命にパフォーマンスを披露し、盛大に会場を盛り上げました。
夏休み中、特に実行委員は体育祭全体の準備を「みんなでやろう‼明るく楽しく元気よく‼」「仲間にありがとう‼仲間からありがとう‼」の2つの合言葉を支えに積極的に取り組み、生徒たちもクラスアピールの計画やクラス旗づくりに一生懸命取り組みました。生徒が自分たちで創り上げた体育祭で観客の感動と興奮が生まれていました。