くらし 住宅用火災警報器のアンケートにご協力を

住宅用火災警報器の設置状況についてアンケート調査を行っています。回答にご協力をお願いします。

対象:市内在住の人
締切り:5月19日(日)

住宅用火災警報器の設置義務化から10年が経過しました。古くなったものは電子部品の劣化などにより火災を正常に感知しなくなることがあるため、警報器本体の寿命とされる10年を目安に交換を推奨しています。また、定期的に日常の作動を確認するなど、点検を行ってください。

問合せ:消防局予防課
【電話】0848-55-9123