健康 シルリハ体操だよりVol.6

シルリハ体操をしよう!
今回のテーマは「ふくらはぎの筋肉」

●どんな筋肉?
2つの筋肉で構成されていて、つま先立ちをした姿勢の時に働きます。

●役割は?
いつまでも自分の足で歩くために、ふくらはぎは大切な役割を持っています。
・立ったり歩いたりする時に体重を支え、足首がぐらぐらしないように安定を保ちます。
・弱くなると…歩幅が狭くなりちょこちょこ歩きにになったり、バランスが悪くなることがあります。

■シルリハのおすすめ体操
椅子など支えに手が触れた状態で、かかとを上げ下げします。
※詳しくは本紙をご覧ください。

お近くのシルリハ体操教室で、指導士や地域の仲間と一緒に体操しませんか。

問合せ:高齢者福祉課
【電話】0848-38-9137