- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県庄原市
- 広報紙名 : 広報しょうばら 2025年8月号(No.245)
■敬老会事業補助金
市は、高齢者の長寿を祝福し、地域福祉の増進を図るため、自治会などで行われる敬老会事業の主催団体に補助金を交付します。
対象者:敬老会事業を主催する団体
交付額:75歳以上の高齢者数(12月末現在)に1人当たり1220円を乗じた金額
申請期限:敬老会事業実施日の前日まで
問い合わせ:
高齢者福祉課高齢者福祉係【電話】0824-73-1143
各支所地域振興室
■各種手当の現況届を忘れずに!
各種手当を受けている人は、現況届の手続きが必要です。該当者には案内文書を送りますので、受付期間中に手続きを行ってください。
▽現況届が必要な手当
(1)特別児童扶養手当
(2)特別障害者手当
(3)障害児福祉手当
(4)経過的福祉手当
(5)児童扶養手当
(1)~(4)の手当
受付期間:8月12日(火)~9月11日(木)
受付窓口・問い合わせ:
社会福祉課障害者福祉係【電話】0824-73-1210
各支所地域振興室
(5)の手当
受付期間:8月29日(金)まで
受付窓口・問い合わせ:
児童福祉課児童福祉係【電話】0824-73-1192
各支所地域振興室
■無線LANサービス終了
市では、平成18年度より市内の公共施設などに公衆無線LAN環境を提供していましたが、市内全域にブロードバンド環境の整備や、近年利用者数がごく少数であるため、9月30日(火)をもって当サービスを終了します。
なお、Hiroshima Free Wi-Fiはサービスを継続していますので、ご利用ください。
問い合わせ:企画課デジタル推進係
【電話】0824-73-1148
■比和自然科学博物館マスコットがミュージアムキャラクターアワードに挑戦!
比和自然科学博物館のマスコットキャラクター「ヒワちゃん」が、ミュージアムキャラクターアワード2025にノミネートされました。
これに伴い、キャラクター投票が行われますので、左記の二次元バーコードまたはミュージアムキャラクターアワードのホームページから、投票をお願いします。
本紙を参照ください
投票期間:9月4日(木)まで
※1日1票の投票ができます。
問い合わせ:比和教育室
【電話】0824-85-3005