- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県東広島市
- 広報紙名 : 広報東広島 2025年10月号
◆避難所ブース体験など 子育てぼうさい広場
日時:11月8日(土) 9:30~12:00
場所:市役所本館303会議室
対象:乳幼児と保護者
定員:20組程度
受付:10月1日(水)から
申込み:コミュニティカフェ fun fan 陽だまり
【電話】082-430-7007(火~土曜日 10:00~16:00)
問合せ:危機管理課
【電話】082-420-0400
◆地図から選んだポイントを回り得点を競う「山里探検」ロゲイニング in UYAMA
日時:11月8日(土) 9:00~12:10(8:20から受付)
場所:宇山地域センター、宇山地区
定員:30組(抽選)(1組当たり1~5人)
料金:500円
受付:10月1日(水)~24日(金)
申込み:メールまたはファクス、窓口
※市ホームページで申込要件を確認の上、お申し込みください。
問合せ・申込先:宇山地域センター
【電話・FAX】082-438-0449【E-mail】[email protected]
◆のどを自慢しよう大会 in 安芸津(火とグルメの祭典あきつフェスティバル内)
日時:11月9日(日) 12:30~13:30
場所:安芸津市民グラウンド特設ステージ
定員:25人(組)(抽選)
締切:10月10日(金)必着
申込み:メールまたは窓口、ファクス((1)講座名(2)名前(ふりがな)またはグループ名(3)曲名・歌手名(4)住所(5)電話番号(6)メールアドレス)
問合せ・申込先:安芸津生涯学習センター
【電話】(0846)45-2334【FAX】(0846)45-2021【E-mail】[email protected]
◆曼荼羅(まんだら)体験会
日時:11月10日(月) 10:00~12:00
場所:三永地域センター
定員:10人(先着)
料金:1,000円(材料費)
受付:10月6日(月)から
申込み:メールまたはファクス、窓口((1)講座名(2)名前(3)住所(4)電話番号)
問合せ・申込先:三永地域センター
【電話・FAX】082-426-0741【E-mail】[email protected]
◆糸と針で作るリメイク体験講座 のん太の家庭科室
日時:11月15日(土)
(1)10:00~12:00(刺し子)
(2)13:30~15:30(ファブリックフラワー)
場所:道の駅西条のん太の酒蔵
定員:各10組程度(抽選)
締切:10月31日(金)
申込み:ウェブ
問合せ:広島大学大学院人間社会科学研究科 人間生活教育学コース
【電話】082-424-6858
◆危険物取扱者保安講習
日時:12月17日(水)・18日(木)
給油取扱所/9:30~12:30(18日のみ)
その他/13:30~16:30
場所:消防局2階講堂
定員:各回80人
料金:受講案内(予防課または消防署、各分署で配布)をご確認ください
受付:10月9日(木)~22日(水)
申込み:申請書
問合せ・申込先:
予防課【電話】082-422-6341
県危険物安全協会連合会【電話】082-261-8251