東広島市(広島県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】令和7年度 施策と予算(1)
■Well-beingを感じる未来都市へステップアップ 令和7年3月、本市の最上位計画である「第五次東広島市総合計画後期基本計画」を策定しました。令和7年度は、これまでのまちづくりを次なる段階へステップアップさせ、市民の皆さまが次世代への期待を抱きつつ、Well-being(幸福感)を感じられるまちとなるよう施策を推進してまいります。 具体的には、地域とともに歩む地域共生社会の実現や次世代学園都市…
-
くらし
【特集】令和7年度 施策と予算(2)
■6つの重点施策 第五次東広島市総合計画を推進し、イノベーションが次々と生まれ、世界の課題解決に貢献できるまちを目指します。さらに、東広島に集う全ての人が、それぞれの求める生活価値を実現し、心豊かに暮らせるよう、6つの重点施策に取り組んでいきます。 ◇命と暮らしを守る体制の整備 39.2億円 ・災害死ゼロを目指した防災対策 36.2億円 ・総合的な医療体制・救急医療の強化 3.0億円 ◇誰ひとり取…
-
くらし
トピックス-お知らせ(1)
■4月1日から市役所の組織が変わります 市民サービスの向上とより効率的な組織体制への移行を目指し、市役所の組織を変更します。 ◆主な変更の内容 ◇担当部長・担当課長制等の導入 特命事項を推進する「担当部長」「担当課長」を必要がある部局、課に配置します。 ◇わかりやすい職名に統一 部長級、次長級、課長級、係長級の一部の職名について、下表のとおり変更します。 ◇都市部の名称変更 都市部の名称を「都市交…
-
くらし
トピックス-手続き
■4月1日から証明書のコンビニ交付手数料が安くなります 住民票の写しなどの証明書をコンビニ交付で取得すると、窓口交付に比べて手数料が100円安くなります。 問合せ:市民課 【電話】082-420-0925
-
くらし
トピックス-お知らせ(2)
■4月1日から充電式電池が取り外せない製品は「有害ごみ」で出してください 火災を防ぐため、充電して使う製品のうち、充電式電池が取り外せない製品は次のとおりに出してください。 (1)有害ごみ(推奨) ※家庭系ごみ指定袋(オレンジ色)に入る大きさのもの (2)燃やせない粗大ごみ ※「危険 電池あり」と書いた紙を見える位置に貼付 「(1)有害ごみ」で出す場合は、紙を貼付する必要はありません。(1)(2)…
広報紙バックナンバー
-
広報東広島 2025年4月号
-
広報東広島 2025年3月号
-
広報東広島 2025年2月号
-
広報東広島 2025年1月号
-
広報東広島 2024年12月号
-
広報東広島 2024年11月号
-
広報東広島 2024年10月号
-
広報東広島 2024年9月号
-
広報東広島 2024年8月号
-
広報東広島 2024年7月号
-
広報東広島 2024年6月号
-
広報東広島 2024年5月号
-
広報東広島 2024年4月号
自治体データ
- 住所
- 東広島市西条栄町8-29
- 電話
- 082-422-2111
- 首長
- 高垣 広徳