東広島市(広島県)

新着広報記事
-
くらし
[特集]ゼロカーボンシティを目指して 知る+学ぶ→守る 地球のこと 猛暑や豪雨、農作物の生育不良…。地球温暖化は私たちの日常生活に大きな影響を与えています。東広島市は、地球温暖化を進める温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼロにする「脱炭素」のまちを目指し、取り組んでいます。脱炭素社会の実現に向けて、今実行することが次世代を担う子どもたちの生活を守ることにつながります。現状を知り、学び、できることを一緒に考えていきませんか。 ・ゼロカーボンシティとは 都市全体...
-
くらし
[トピックス]お知らせ ◆市公式LINEの防災メニューをリニューアル! 防災情報により身近に触れていただくことを目的に、市公式LINEの防災メニューをリニューアルしました。 その中から3つのコンテンツを紹介します。 ※利用するには、市民ポータルサイトへの登録が必要です。 ◇災害情報ポータル 災害発生時に市からのお知らせを掲載します。避難情報の発令状況、開設している避難所の情報を地域ごとに確認することができます。 ◇防災に...
-
イベント
[トピックス]イベント ◆「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウム in 東広島 〜みんなで守ろう!こどもの笑顔と権利〜(人権教育・人権啓発指導者研修会) ◇「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムとは こどもや子育て世代にやさしい社会づくりの取り組みが広がるよう、自治体が主体となって開催するもので、こども家庭庁の「こどもまんなかアクション」の1つです。 全てのこどもの権利が尊重され、将来にわたって幸せに暮ら...
-
子育て
こそだて ◆令和8年度保育所(園)・認定こども園の入所申し込み 書類:10月1日(水)から保育課または各支所で配布 令和8年4月入所の受付期間:11月4日(火)~28日(金) 8:30〜17:15(土・日・祝日を除く) 申込み:保育課または各支所 その他の月の入所を希望する場合の申し込み 問合せ・申込先:保育課 【電話】082-420-0934 ◆令和8年度いきいきこどもクラブ入会申し込み 昨年度と受付期間...
-
イベント
[イベント掲示板]催し(1) ◆里親制度の説明、体験談の紹介など 里親子のくらし写真展 and 里親を知ろうカフェ 日時: 写真展/10月1日(水)~8日(水) カフェ/10月8日(水) 13:00~15:00 場所:市役所1階ロビー 問合せ・申込先:社会福祉法人広島修道院里親支援センター からふる 【電話】082-261-1356 ◆郷土史展「戦争と平和」 ー被爆80年をへてー 日時:10月15日(水)~20日(月) 9:0...
広報紙バックナンバー
-
広報東広島 2025年10月号
-
広報東広島 2025年9月号
-
広報東広島 2025年8月号
-
広報東広島 2025年7月号
-
広報東広島 2025年6月号
-
広報東広島 2025年5月号
-
広報東広島 2025年4月号
-
広報東広島 2025年3月号
-
広報東広島 2025年2月号
-
広報東広島 2025年1月号
-
広報東広島 2024年12月号
-
広報東広島 2024年11月号
-
広報東広島 2024年10月号
自治体データ
- 住所
- 東広島市西条栄町8-29
- 電話
- 082-422-2111
- 首長
- 高垣 広徳