- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第252号(令和7年10月号)
日時:11月2日(日)午前9時20分~
場所:鹿田公園(沖美町是長)
※雨天の場合は沖美市民センターで行います。
※インターンシップ生が取材をして、地域行事を紹介する記事を作成しました。
■この祭りはどのような祭りですか?
14年前から行われており、新型コロナウイルス感染症の影響のあった1回を除き、毎年行っています。今年で13回目となるこの祭りは、江田島市の象徴であるオリーブをテーマにした祭りです。
江田島市がオリーブ栽培を始めると決め、そのオリーブを地域に根付かせたいという気持ちから生まれた祭りです。
■見どころは何ですか?
この祭りの楽しみの一つは、江田島市の特産品であるカキとオリーブオイルを使用した「カキのオリーブオイル焼き」の無料配布です。また、ステージでは、こどもたちのダンスやバレエ、フラダンス、バリ音楽演舞、アーティストによるバンド演奏、歌があり、最後はいつもの神楽で盛りあがること間違いなしです。さらに参加者の中から抽選で100名の方にオリーブの苗をプレゼントしますので、ご来場いただき、抽選にも応募してみてください。
■今後の課題はありますか?
現在運営協力している地域の方の多くは、14年前からずっと携わっている方で、年齢が着実に上がっており、祭り当日の運営や準備、片付けなどの作業が難しくなってきていることです。若い世代の方たちにも参加してもらいたいですが、仕事や子育てなどで参加が難しく、思うようにスタッフの若返りが進んでいないことが悩みであり課題になっています。
■この祭りを今後どのようにしていきたいですか?
少しずつ世代交代をしながら、1年でも長くこの祭りを継続していきたいです。また少しでも多くの方に来てもらい、催し内容も進化させながら、さらに活気のある祭りにしたいです。