文化 オリーブ情報

■オリーブ栽培暦~オリーブを栽培している皆さんへ~
・オリーブアナアキゾウムシの発生確認後は、ダントツ水溶液2,000倍を収穫前日までに木全体に散布しましょう。
・来年の花芽のための養分として、秋肥を10月下旬に施用しましょう。この時期の施肥が来年の収穫量に大きく影響します。

■オリーブ果実の出荷及び自家消費用搾油の申込み
▽出荷をする方
日程:9月25日~11月1日の火・木・土曜日
受付時間:午後2時~5時
出荷場所:江田島オリーブファクトリー(大柿町大君)
※7日前までに江田島オリーブファクトリー【電話】0823-27-5858【FAX】0823-31-5658【E-mail】[email protected]に予約が必要です。

▽自家消費用に搾油する方
日時:10月7日~11月4日の火・土曜日
受付時間:午後1時~4時
持参場所:オリーブ加工施設(旧沖中学校)
※7日前までにオリーブ振興室【電話】0823-43-1643【FAX】0823-57-4433に搾油申込みが必要です。

■「ヒロシマMIKANマラソン」オリーブ冠づくりボランティア募集!!
一つのオリーブ冠を作るのに約40分かかります。参加できる時間にお越しください。
日時:10月17日(金)午後1時~4時
場所:市スポーツセンターミーティングルーム(能美町中町)
申込方法:前日までにオリーブ振興室へご連絡ください。
主催:市オリーブ振興協議会

問合せ:オリーブ振興室
【電話】0823-43-1643