文化 えも博体験メニュー 参加者募集中

「えたじまものがたり博覧会(通称:えも博)」は、江田島市の伝統や産業、自然などの魅力をベースに、事業者の皆さんが企画した体験型の観光メニューです。自然体験やアクティビティ、クラフトなど多岐にわたる「えも博」を通して本市の魅力を発信します。
体験メニューも随時募集中!

■10月の予定
▽コズちゃんの畑へ行こう!#サツマイモ収穫と畑の恵で♪
日時:10月19日(日)・11月24日(月・祝)各日午前10時15分~午後1時
場所:こづたファーム(江田島市能美町高田1173-6)
さわやかな秋空の下で美味しく育ったサツマイモ(紅はるか)を収穫しよう!掘ったサツマイモと野菜はお持ち帰り出来ます。お昼は農園で採れた野菜を使って、皆でお昼ご飯(かまど炊きご飯/豚汁/おさつチップス/焼き芋など)を作って食べましょう。

▽森の中の染典(人気の”染め”が一同に!)
日時:10月12日(日)・13日(月・祝)
場所:Uminosキャンプ場予定地(江田島市沖美町是長)
海の見える自然の中で「タイダイ柄手染め」や「たまねぎ染」「藍染」など、いろんな「染」が楽しめます。さらに、草木染めで人気のEdeさんをゲストに迎え、染尽くしを楽しめるイベントです。染以外にも、焚火炊飯やラタン(籐)でかご編みなどもご用意しています。

▽オータムフェスタ2025inえも博「オリジナル紙布コースターづくり」
日時:10月25日(土)(1)午前11時、(2)午後1時、(3)午後3時
場所:海上自衛隊第1術科学校「オータムフェスタ江田島」江田島市観光協会ブース
オータムフェスタの会場で「えも博」を開催します。全国で2社だけの「紙布」工場の1つが、能美町にある津島織物。湿性・通気性が高い津島織物の紙布を使ってあなただけのオリジナルコースターを作ってみませんか。

※体験メニューに関する詳しい情報、参加お申し込みなどは市観光協会ホームページでご確認ください。
HP検索:江田島市観光協会

問合せ:えも博事務局(市観光協会)
【電話】0823-69-7597