- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第252号(令和7年10月号)
江田島警察署通信も今回で110号となりました。
今回は、110号にちなんで、「110番通報」についてお話しします。
事件や事故、警察への通報は、皆さん110番に電話していると思います。この110番通報は、昭和23年に全国8大都市で始まり、昭和29年に全国で統一実施されました。「1・1・0」になった理由は、以前のダイヤル式の電話機だった時代に間違いをなくすためで、回転式ダイヤルの最初の「1」と最後の「0」を組み合わせて作られました。
110番通報は、全国どこからでもすることができます。そして、広島県内であれば、広島市中区にある通信指令室につながり、犯罪や事故の発生現場に一番近い警察官に指令が下され、迅速に通報に対応できるようになっています。
犯罪や事故など緊急ではない免許証の問い合わせや、相談ごと、許認可業務、落とし物などは江田島警察署に電話をしてください。
そして、緊急の場合は、江田島警察署ではなく、必ず110番に通報するようにしてください。
このようなシステムで、なるべく早く通報に対応していますので、ご協力をお願いします。
問合せ:江田島警察署
【電話】0823-42-0110