子育て 子育てひろば(1)

■保健医療課からのお知らせ
【電話】0823-43-1639
▽食育体験事業「オリーブ収穫体験」
柿浦地区モデルオリーブ園でオリーブの収穫体験をしよう!
オリーブを使った試食あり♪
日時:10月18日(土)午前10時~正午
場所:柿浦地区モデルオリーブ園(柿浦交流プラザ)
対象:こどもと保護者(こどもの年齢制限なし)
講師:農林水産課オリーブ振興室職員
準備物:作業ができる服装、帽子、タオル、お茶
申込期限:10月10日(金)

■子育て支援課からのお知らせ
【電話】0823-42-2852
場所は子育て世代包括支援センター

▼にこ♡にこひろば
▽「身体計測とお誕生日会」
どれだけ大きくなったかな?身体計測後、誕生会をします。誕生月のお子さんには、写真入りカードのプレゼントがあります!
日時:10月1日(水)、11月4日(火)
・午前10時~身体計測
・午前11時~誕生会
持ち物:母子健康手帳、フェイスタオル、おむつ

▽「子育てを楽しもう(2)」
日々の子育てに役立つセミナーです。ぜひ参加してみてください。
日時:10月7日(火)午前10時30分~11時30分
講師:村上佳代子先生

▽「バルーンアート」
親子で風船を使って遊びましょう!
日時:10月17日(金)午前10時30分~11時30分
講師:濱口幸子先生

▼産前産後ママのサロン
▽「ベビーマッサージ and 交流会」
ベビーマッサージを通して、赤ちゃんとふれあう時間をゆっくりと過ごしてみませんか?(要予約)
日時:10月1日(水)午後1時30分~2時30分
対象:2~6か月以内の赤ちゃんと保護者
持ち物:母子健康手帳、バスタオル

▽「助産師による個別相談」
助産師による個別相談を実施します。妊娠中の悩みや産後の育児のことなどを相談できます。1人30分程度の相談となります。(要予約・先着2名)
日時:10月1日(水)午後3時~4時
持ち物:母子健康手帳

▽食育講座及び栄養相談「噛む力を育てよう」~和食の良さ~
噛むことは、食物の消化を助けたり、肥満予防ができたり、脳の活性化につながります。さらに洋食より、和食の方がよく噛んで食べなければならないことがわかっています。噛むことの大切さ、和食の良さを知り、食生活を見直してみませんか?
日時:10月24日(金)午前10時30分~
内容:
・講話「噛む力を育てよう」~和食の良さ~
・栄養士による個別相談(希望者のみ)
持ち物:母子健康手帳