くらし 民生委員・児童委員~心と心のつなぎ役~

■民生委員・児童委員全員研修会を開催しました!
毎年1回、各地区の民生委員・児童委員全員が参加する研修会を開催しています。今年は、9月19日(金)に大柿市民センターで開催しました。
研修会の準備などは各地区が順番で担当しており、今年度は能美地区の委員が会場設営や来賓の対応、司会進行など、研修会の運営を行いました。
今年の研修会は、広島県社会福祉協議会地域福祉課の船本雅恵さんを講師に迎え、「地域共生社会と民生委員・児童委員活動~つながりを育み、支えあう地域を目指して~」という演題で、講演していただきました。「地域共生社会とはなにか?」「なぜ地域共生社会が必要なのか?」「他の市町の民生委員・児童委員はどんな活動をしているのか?」を、活動事例を示しながら、とても分かりやすく、お話してくださいました。参加した委員は、メモを取りながら熱心に傾聴していました。

問合せ:社会福祉課
【電話】0823-43-1638