- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県熊野町
- 広報紙名 : 広報くまの 2025年2月号
■あかちゃんリトミック~あそび探検隊~
音楽に合わせて親子で一緒に身体を動かして楽しい時間を過ごしてみませんか。
日時:2月14日(金) 10:00~11:00
対象者:未就園児親子(1~11か月)
料金:100円
持ち物:バスタオル
定員:16組
申込み:事務室に申し込み(先着順、電話可)
講師:大竹美枝子、南村文
■元気力アップストレッチ体操教室
健康のために無理なく続けられて、身体の不調も改善される健康運動法を一緒に体験しませんか。
日t時:3月3日(月) 13:30~15:00
料金:100円
持ち物:運動のできる服装と靴、タオル、飲み物
定員:15人
申込み:事務室に申し込み(先着順、電話可)
講師:健康運動指導士・介護予防運動指導士 大野都弥子
介護予防ボランティアポイント対象事業
■遊び心習字教室
習字の基礎「とめ・はね・はらい」などをわかりやすく学ぶことができます。
日時:3月5日(水) 13:30~15:30
料金:100円
持ち物:習字道具一式
定員:14人
申込み:事務室に申し込み(先着順、電話可)
講師:堀野眞理子
介護予防ボランティアポイント対象事業
■ひな祭りケーキを作ろう!
ひなまつりには、三色ケーキでお祝いしてみてはいかがですか。白・ピンク・緑の3色を重ねてホールケーキを作ります。
日時:2月21日(金) 9:30~12:00
料金:1,500円(材料費込み) ※1人1ホール分
持ち物:エプロン、ふきん、手拭き、持ち帰り容器
定員:9人
申込み:2月13日(木)まで
講師:神田優子
介護予防ボランティアポイント対象事業
■簡単!手作りアロマクリームを作ろう!
ナチュラルな原料と好きな香りの精油で、全身に使えるアロマクリームを作りましょう。
日時:3月7日(金) 10:30~12:00
料金:900円(材料費込み)
定員:12人
申込み:2月27日(木)まで
講師:AEAJ日本アロマ環境協会 アロマテラピーインストラクター 桑原さやか
介護予防ボランティアポイント対象事業
問合せ:東防災交流センター
【電話】854-4138【FAX】854-3389