- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県熊野町
- 広報紙名 : 広報くまの 2025年9月号
■筆遊び書き方教室
実生活で役立つ小筆の書。今回は、聞き覚えのある短歌や俳句を書いてみましょう。
日時:9月9日(火)13:30~15:30
参加費・料金:100円
持ち物:書道道具一式
定員:20人
講師・指導者:大地京子
申し込み場所・方法など:電話または直接事務室へ ※定員になり次第締切
※介護予防・ボランティアポイントの対象事業です。
■絵本のひろば
テーマ:山のみんなと、お月見会
10月6日の『中秋の名月』を待ちながら、絵本でお月見をしましょう。
日時:9月20日(土)13:30~14:30
対象:幼児~小学生
講師・指導者:読み聞かせボランティア 子ぐま絵本の会
■シルバーカレッジ
テーマ:踊るボランティア田中一座
お待ちかねの踊るボランティア田中一座が今年もやってくる。みなさんでお楽しみください。
日時:9月22日(月)13:30~15:00
定員:80人
講師・指導者:田中一座
申し込み場所・方法など:電話または直接事務室へ ※定員になり次第締切
※介護予防・ボランティアポイントの対象事業です。
■本deお茶会
「スペイン子連れ留学」小西章子(鎌倉書房)
1970年代に、夫を日本に残し、7歳・4歳・2歳の子ども3人を連れて1年間マドリード大学へ留学した小西章子さんのエッセイです。
初めて参加される人も大歓迎です。
日時:10月4日(土)13:00~14:30
講師・指導者:読み聞かせボランティア 子ぐま絵本の会
問い合わせ先:西防災交流センター
【電話】854-1673【FAX】854-6199