- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県宇部市
- 広報紙名 : 広報うべ 令和7年4月号
■JOBSTA(多様な働き方確保支援センター)相談窓口終了
JOBSTAは3月末をもって相談窓口を終了しました。今後のご相談は、ハローワーク宇部などの他機関をご活用ください。
※詳細は市ウェブサイト
ウェブ:1005471
問合せ:商工振興課
【電話】34-8355【FAX】22-6013
■国勢調査員を募集しています
10月1日基準日で実施する国勢調査の調査員です。詳細は市ウェブサイト。
期間:6月30日(月)まで
対象:年齢20歳以上で、警察・選挙に直接関係がなく、暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない人、かつ秘密の保護など、責任を持って事務を遂行できる人。
申込:電話・メールで行革推進課へ
【電話】34-8114【E-mail】[email protected](要到達確認)
ウェブ:1024265
■監査結果の公表
都市政策部、土木建設部を対象にした令和6年度定期監査の結果を掲示しています。
期間:4月1日(火)~15日(火)
場所:市役所、各市民センター
ウェブ:1024239、1024240
問合せ:監査委員事務局
【電話】34-8726【FAX】22-6010
■事業承継相談会
山口県事業承継・引継ぎ支援センターの専門家に無料で相談できます。
日時:4月10日(木)10:00~、13:00~、15:00~
申込:電話・2次元コードで商工振興課へ
※2次元コードは本紙をご覧ください。
【電話】34-8355【FAX】22-6013
ウェブ:1024258
■シルバー人材センター入会説明会
4月・5月入会者には、クオカード(500円)プレゼント
日時:4月10日(木)・24日(木)5月8日(木)・22日(木)全日13:30から
場所:福祉ふれあいセンター
対象:原則60歳以上の人
申込:電話でシルバー人材センターへ
【電話】31-3251【FAX】31-4334
■たけのこ掘りand竹のポンポラ飯体験
日時:4月19日(土)10:00~14:00
場所:竹ラボ(旧小野中学校)
費用:3,000円
定員:15人(先着順)
申込:4月1日(火)~18日(金)に氏名・住所・電話番号を電話・FAX・メールで竹の総合施設竹ラボ【電話】55-6179かエシカルバンブー株式会社【電話】0835-36-1522【E-mail】[email protected]
ウェブ:1022316
■てくてくときわ公園
コース・日時・場所:常盤公園誕生から100年Part(1)(約5.6km)・4月26日(土)9:30~12:00・ときわスポーツ広場管理棟前
申込:催行日1カ月前から催行の3営業日前の17:00までに電話・2次元コードで観光交流課へ
※2次元コードは本紙をご覧ください。
【電話】34-8353【FAX】22-6083
ウェブ:1024206