イベント お出かけ情報(1)

■シマフグランチ・乾杯!キャンペーン
皮が硬く処理が面倒なことから、店頭で見ることはほとんどなかったシマフグをランチやお酒・ビールと合う料理で提供されます。萩で水揚げされるシマフグは、すべて天然もので、紅葉が始まる頃の味は、トラフグ・真ふぐにも決して引けを取りません。
期間:11月1日(土)~30日(日)
※提供店舗やメニューの詳細はHPをご覧ください。

問合せ:旬の地魚がおいしいまち・萩推進協議会(事務局…水産課)
【電話】25-4195

■やっぱ萩の地酒でNight!
GI萩の指定を受けた6蔵の地酒が飲み放題、協賛店でフードセットを購入して地酒と一緒に楽しむことができるほか、地酒など豪華景品が当たる抽選会に参加できます。
日時:11月15日(土)18:00~20:30(受付17:30~)
場所:たまち商店街アーケード内
参加料:3,000円(チケット制…1,000円おつまみ券付き)
チケット販売:萩酒米みがき協同組合事務局、各酒蔵(岩崎酒造、岡崎酒造場、澄川酒造場、中村酒造、阿武の鶴酒造、八千代酒造)、たまち商店街事務局、SAKAYA、リカースペース太陽萩店、商工振興課

問合せ:
萩酒米みがき協同組合(片山)【電話】080-6305-2870
商工振興課【電話】25-3108

■JR山陰本線全線復旧記念シンポジウム~JR山陰本線の今とこれから~
日時:11月22日(土)11:00~17:00
場所:太翔館(下関市)
ゲスト:南田裕介さん(鉄道BIG4)
内容:マルシェ(列車で来場するとマルシェ300円券プレゼント)、マッスル駅弁販売、JR山陰本線の可能性を探るトークセッション、探求発表(萩商工高等学校)、沿線自治体等によるトークセッション、JR鉄道体験コーナー、ミニチュア鉄道(萩商工高等学校工業科制作)、JR山陰本線写真展示、JR山陰本線の復旧記念証を先着300人にプレゼント等

問合せ:JR山陰本線(下関-益田間)利用促進協議会事務局(長門市産業政策課)
【電話】0837-23-1138

■萩時代まつり
日時:11月9日(日)8:00~16:00
場所:市内各所
江戸時代から続く、金谷神社への奉納行列「萩大名行列」を中心とした秋の一大イベントを開催します。
車両通行止め:
・10:00~17:00 橋本橋~市民体育館前交差点
・11:30~17:00 御許町交差点~市民体育館前交差点
※大型車については10:00~車両通行止め

▽同時開催/金谷神社大祭
日時:11月8日(土)・9日(日)
場所:金谷神社周辺

問合せ:
萩時代まつり実行委員会事務局(観光課内)【電話】25-3139
萩市観光協会【電話】25-1750

■「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録10周年記念~大板山秋のたたら祭り~
日時:11月16日(日)10:00~14:00
場所:大板山たたら製鉄遺跡周辺
内容:みんなで鉄造りに挑戦!ミニたたら操業、ペーパーナイフ作り体験、メダル作り体験、たたら太鼓・二胡演奏、たたらクイズ、地元農産品の販売、もちまき等

問合せ:福栄文化遺産活用保存会事務局(紫福支所内)
【電話】53-0211

■阿武川ダム完成50周年記念 萩阿武川温泉割引チケット販売中
内容:
・入浴回数券(先着600枚)…4,500円(通常料金5,500円)
・パスポート(先着50枚)…6,000円(通常料金7,000円)
販売所:観光課、萩阿武川温泉、川上総合事務所

問合せ:川上総合事務所
【電話】54-2121