くらし 10月1日から「マイナ救急」始まります

マイナ救急とは、救急隊員が傷病者のマイナ保険証を活用し、傷病者の医療情報などを閲覧する仕組みのことです。
■マイナ保険証を見せると…
傷病者の説明負担が軽減されます!
より適切な処置が受けられます!
■活用の流れ
(1)傷病者が情報閲覧に同意
(2)マイナ保険証読み取り
(3)医療情報を隊員が閲覧
(4)より適切な処置が受けられる

問い合わせ:柳井地区広域消防警棒救急課
【電話】23-7773