柳井市(山口県)
新着広報記事
-
くらし
[特集]柳井商業高等学校跡地の利活用 翠が丘通信vol.18 柳井商業高等学校跡地の利活用についてお知らせする「翠が丘通信」。 今回は「、図書館サポーター」や今村翔吾さん講演会の様子などについて紹介します。 ■図書館活動を支える「図書館サポーター」 来館者数20万人、貸出冊数20万冊を達成し、読み聞かせや講演会などのイベントが積極的に行われているみどりが丘図書館。その運営には、「図書館サポーター」の活躍が欠かせません。今回は図書館の多彩な活動を支えるサポータ...
-
講座
〔Pick UP〕まちなか井戸端会議(要申込) 人口減少や少子高齢化、若者の流出が進む中、本市の中心市街地「まちなか」も、空き家の増加や地域活動における担い手不足等、様々な課題に直面しています。 この井戸端会議は、市民の皆さんと行政が協働し、これからの「まちなか」の将来計画を作り上げていくための第一歩となる会議です。専門家を交え、和やかな雰囲気で話し合いますので、お気軽にご参加ください。皆さまからのご意見は、今後計画予定の「まちなか夢プラン」に...
-
くらし
〔Pick UP〕柳井市公共交通のデジタル助成券 ■YANACA(ヤナカ)はじまりました!YANACAは、タクシーや離島航路の料金お支払いに利用できるカードです。対象となる人に、6,000円分の助成金が入金されたYANACAをお渡しします。 ■運用開始日 10月1日(水) ■対象 以下の条件をすべて満たす人が対象となります。 ・令和7年4月1日時点で15歳以上75歳未満の人 ・市内に住民票がある在宅の人 ・自分で自動車を運転しない人 ・柳井市障害...
-
くらし
〔Pick UP〕やってみよう!シェイクアウト訓練 11月5日は津波防災の日 ■地震発生!とっさに自分の身を守ることはできますか? 全国一斉の緊急地震速報訓練に伴い、市内の防災行政無線から訓練放送が流れます。放送に合わせてシェイクアウト訓練(いっせい防災訓練)を行いましょう。 ■シェイクアウトとは? シェイクアウトとは安全確保行動のことで、「姿勢を低く」「頭を守って」「動かない」という3つの動きで地震の揺れから自分の身を守るための行動です。 ■必ずみんなで助かるために 自分...
-
くらし
〔Pick UP〕第24回柳井ひとづくりアカデミー ■「食」から考えるSDGs(無料・申込不要) ~「エシカル消費」で家庭から始めるエコな生活~ 最近、地球環境の様々な問題に関して「SDGs」という言葉を耳にする機会が増えています。この「SDGs」とは一体何なのでしょうか。「食べること」など、日常生活の中で実践できる環境への取組について一緒に考えてみましょう。 日時:11月8日(土)14:00~15:30 開場13:30 場所:アクティブやない 講...
広報紙バックナンバー
-
広報やない 令和7年10月9日号
-
広報やない 令和7年9月11日号
-
広報やない 令和7年8月14日号
-
広報やない 令和7年7月10日号
-
広報やない 令和7年6月12日号
-
広報やない 令和7年5月8日号
-
広報やない 令和7年4月10日号
-
広報やない 令和7年3月13日号
-
広報やない 令和7年2月13日号
-
広報やない 令和7年1月9日号
-
広報やない 令和6年12月12日号
-
広報やない 令和6年11月14日号
-
広報やない 令和6年10月10日号
自治体データ
- HP
- 山口県柳井市ホームページ
- 住所
- 柳井市南町1-10-2
- 電話
- 0820-22-2111
- 首長
- 井原 健太郎
