柳井市(山口県)

新着広報記事
-
くらし
〔特集〕その空き家、住みたい人が待ってます。 空き家は、うまく活かせば有用な資源になります。移住を検討する人たちを中心に空き家への需要が高まっている今、住みたい人のために活用してみませんか。 問い合わせ:地域づくり推進課 【電話】22-2111内線461 ■市内の4軒に1軒は空き家 1年以上誰も住んでいない市内の空き家は、平成15年(2,170戸)からの20年間(令和5年(4,760戸))で右肩上がりに増え、今後も増加が見込まれます。 本市の...
-
イベント
柳井の海と地域文化-文化遺産をまちづくりに活かす- ■柳井市合併20周年記念「やまぐち地域文化フォーラム」 日時:9月21日(日)13:15~16:00 場所:アクティブやない ○内容 講演: ・「日本最大の銅鏡が埋納された柳井茶臼山古墳」 松島(まつしま)幸夫(さちお)さん(市文化財保護審議会会長) ・「柳井の歴史文化遺産とその魅力」 渡辺(わたなべ)一雄(かずお)さん(山口考古学会会長、元梅光学院大学教授) パネルトーク:「柳井地域の文化遺産を...
-
くらし
〔PickUP〕平郡島海岸清掃活動(無料・要申込) ■海洋ごみからきれいな平郡島をみんなの力で守ろう! ○日時 10月19日(日)8:00集合15:40帰港予定 ※悪天候の場合10月26日(日)に延期 ○集合場所 柳井港平郡航路乗船口 ○清掃場所 平郡島西海岸 ○対象 ・市内在住の高校生以下の児童・生徒 ・市内の学校または社会教育関係団体に所属する児童・生徒 ※小学生は保護者の同伴が必要 ○定員 40人(抽選) 〇その他 ・昼食を用意します。また、...
-
くらし
〔PickUP〕宅配ボックス設置促進補助金 ■購入費を最大1万円補助します ○対象商品 次の要件を満たす「宅配ボックス」として販売されているもの ・宅配物を安全に保管できること ・容易に移動できない対策がなされていること ・新品であること(転売品不可) ・補助対象者の住所と同一敷地内に設置されること ※補助対象は1世帯につき1台限り ○補助金額 最大1万円(購入費用の1/2) ※先着順に受け付け、予算額に達した時点で受付終了 ○申請方法 申...
-
しごと
〔Pick UP〕農業用機械および施設整備 漁業用機械の購入費補助 ■農業用機械購入・施設整備費補助 〇対象者 市内で農地を耕作または畜産業を営む個人・法人で、次のいずれかに該当する人 [認定農業者、新規就農者、経営耕地30a以上、露地野菜15a以上、肥育牛1頭以上など] ○補助率 税抜10万円以上の機械購入費・施設整備費の1/3(千円未満切捨て) ○補助上限 認定農業者・認定新規就農者 20万円 その他要件該当者 10万円 ○対象 トラクター、コンバイン、乾燥機...
広報紙バックナンバー
-
広報やない 令和7年8月14日号
-
広報やない 令和7年7月10日号
-
広報やない 令和7年6月12日号
-
広報やない 令和7年5月8日号
-
広報やない 令和7年4月10日号
-
広報やない 令和7年3月13日号
-
広報やない 令和7年2月13日号
-
広報やない 令和7年1月9日号
-
広報やない 令和6年12月12日号
-
広報やない 令和6年11月14日号
-
広報やない 令和6年10月10日号
-
広報やない 令和6年9月12日号
-
広報やない 令和6年8月8日号
自治体データ
- HP
- 山口県柳井市ホームページ
- 住所
- 柳井市南町1-10-2
- 電話
- 0820-22-2111
- 首長
- 井原 健太郎