- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県美祢市
- 広報紙名 : 広報げんきみね。 2025年8月1日 No257
■やまぐち健幸アプリ
ウォーキングや健(検)診の受診などを記録してポイントがたまるスマートフォン用アプリです。アプリを使うことで健康づくりを「見える化」することができます。「やまぐち健幸アプリ」を使って楽しみながら健康づくりに取り組んでみませんか。
問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304
■美祢市献血キャンペーン
移動採血車による献血を次の日程で実施します。夏季の献血協力者の減少に伴い、血液が不足しています。血液の安定的な確保を図るため、みなさまの献血へのご協力をお願いします。
日時:8月20日(水)9:30~16:00(休憩11:45~13:00)
場所:美祢市民会館
その他:はじめて献血をされる人は、受付の際に本人確認が必要となりますので、免許証等、本人確認ができるものを持参してください。
問い合わせ先:福祉課
【電話】0837-52-5227
■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間 8月27日(水)~9月2日(火)
山口地方法務局および山口県人権擁護委員連合会では、学校における「いじめ」や家庭内での児童虐待など、こどもをめぐる様々な問題や悩みについて、平日の8:30から17:15まで、「こどもの人権110番」による電話相談を受け付けています。この「こどもの人権110番」を知っていただき、多くの人から相談を受けることができるよう、下記の期間を強化週間と定め、時間を延長して電話相談を受け付けています。なお、こどもだけではなく、大人の人もご利用いただけます。一人で悩んでいませんか?相談内容の秘密は守ります。どんな小さなことでも結構です。悩みを聞かせてください。
受付時間:
[平日]8:30~19:00
[土・日]10:00~17:00
電話番号:【電話】0120-007-110(フリーダイヤル)
LINEでの相談:二次元コードから(本紙参照)
※二次元コードは本紙参照。
問い合わせ先:山口地方法務局人権擁護課
【電話】083-922-2295
■夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会
全国を巡回して開催される「夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会」が、今年は美祢市で開催されます。早朝のさわやかな空気の中、全国放送のラジオ体操に参加して、元気に一日をスタートさせませんか。申込不要でどなたでもご参加いただけます。ご家族・ご友人をお誘いあわせのうえご参加ください。
日時:8月9日(土)6:00~(荒天中止)
場所:宇部サンド美祢球場
問い合わせ先:生涯学習スポーツ推進課
【電話】0837-52-5261
■障害者就職面接会
日時:10月8日(水)13:00~15:30
場所:ときわ湖水ホール(常盤公園内)
申込み:9月9日(火)~9月26日(金) ※要予約
問い合わせ先:ハローワーク宇部専門援助部門
【電話】0836-31-0164(部門コード44#)
■お盆期間中のし尿の収集
8月15日(金)・16日(土)は、収集業者のお盆休み期間のため、し尿の収集は行いません。お盆までに収集を希望する人は、8月13日(水)17:00までに各事業者へお問い合わせください。
問い合わせ先:
有限会社野村商会【電話】0837-52-1480
有限会社美祢清掃センター【電話】0837-52-0613
■農作業中の熱中症に注意
農作業中の熱中症による死亡者は、7・8月に集中しており、70代以上の高齢者が大半を占めています。こまめに水分・塩分を補給し、涼しい場所での休憩を心がけ、農作業時の熱中症による健康被害を防ぎましょう。
問い合わせ先:農林課
【電話】0837-52-1115