くらし 募集だドン(1)

■美祢市シルバー人材センター入会説明会
臨時的かつ短期的、またその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者のために、仕事の提供を行います。シルバー派遣による就業機会の提供および採用要件に応じた条件等で就業紹介も行っています。
日時・場所:10月16日(木)
(1)9:00~美東事務所
(2)10:30~秋芳事務所
(3)14:00~美祢事務局

問い合わせ先:美祢市シルバー人材センター美祢事務局
【電話】0837-53-0541

■令和7年度 認知症予防講演会
住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように認知症について正しく理解し、予防を取り入れた生活について楽しく学んでみませんか?
日時:10月23日(木)13:30~15:05
場所:秋芳地域まちづくりセンター
参加料:無料
内容:
(1)講演…「老後のたのしみは健口しだい」
講師…山口県歯科衛生士会 会長 今田千恵美(いまだちえみ)氏
(2)おれんじ劇団による寸劇
申込方法:電話または申込フォーム
申込期限:10月17日(金)

申込み・問い合わせ先:美祢市地域包括支援センター
【電話】0837-54-0138

■令和7年度 ぱわふるシニア教室
いつまでも元気に過ごせる体づくりに取り組んでみませんか?
開催日・内容(開催時間はすべて10:00~11:30):
(1)11月5日(水) 開校式・健康チェック
(2)11月12日(水) 認知症予防の回
(3)11月19日(水) 運動の回(健康運動指導士)
(4)11月26日(水) 栄養の回(管理栄養士)
(5)12月3日(水) お口の健康の回(歯科衛生士)
(6)12月10日(水) 運動の回(健康運動指導士)
(7)12月17日(水) 自主グループ体験
(8)12月24日(水) 閉校式・健康チェック
場所:勤労青少年ホーム
対象者:おおむね65歳以上の市民
定員:20人程度
参加料:無料
申込方法:電話または申込フォーム
申込期限:10月29日(水)

申込み・問い合わせ先:美祢市地域包括支援センター
【電話】0837-54-0138

■令和7年度 長期療養児講演会・交流会
子どもの心臓病の基礎知識・治療、学校(園)生活で気を付けることについて知り、家族同士で情報交換する会を開催します。
日時:10月24日(金)13:30~16:00
場所:山口県宇部総合庁舎
対象者:心臓病の子どもとその家族、心臓病の子どもを支援する関係職員等
参加料:無料
定員:会場参加30人(Web参加も可能です。)
申込方法:申込フォーム
申込期限:10月15日(水)まで

問い合わせ先:山口県宇部健康福祉センター精神・難病班
【電話】0836-31-3203

■ジオガイドとウォーキングコースを歩こう♪【みね健幸百寿プロジェクト】
日時:10月30日(木)9:30~12:00(雨天決行)
場所:於福公民館
対象:医師から運動制限の指示がない市民(小学生以下は保護者同伴)
内容:於福公民館から水神公園までの4kmコースをウォーキング
定員:40人
参加料:無料
申込方法:電話または申込フォーム

申込み・問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304

■家族介護教室
介護者の身体的、精神的負担軽減を図り、要介護者の在宅生活の継続及び向上を図ることを目的として、家族介護教室を開催します。今年度のテーマは「おむつ支援について」です。
日時:11月8日(土)10:00~11:00
場所:グリーンヒル美祢
対象者:介護に興味がある人
定員:20人(先着順)
申込方法:電話または大嶺公民館、グリーンヒル美祢に備付けの参加申込書を提出
申込期限:10月29日(水)

申込み・問い合わせ先:グリーンヒル美祢
【電話】0837-54-0145

■みね健幸百寿プロジェクト料理教室
山口県出身の料理家タカコナカムラ先生を招き、子どもから大人まで楽しめる体に優しいおやつレシピが学べる料理教室を開催します。食事にもなる手作りおやつで栄養バランスを整えてみませんか。
日時:10月24日(金)10:00~13:00
場所:美祢市保健センター
定員:20人(先着順)
内容:講話、調理実習、試食
参加料:無料
持参物:エプロン、三角巾、手拭きタオル
申込方法:電話または申込みフォーム
申込期限:10月15日(水)

申込み・問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304

■にこにこファミリーズ
日時:11月1日(土)9:30~14:00(雨天決行)
場所:秋吉台サファリランド(キッズサファリ入口集合)
(1)受付で入園券とおやつをもらって入ります(自由行動)
(2)帰りの時間は、それぞれ自由です(スタッフは14:00まで滞在)
内容:遊園地と動物ふれあい広場で遊ぼう!スタンプラリーもあるよ!
参加料:幼児…100円、小学生…300円、大人…500円
持参物:お茶、お弁当、おやつ、タオル、着替え、敷物、傘等
申込方法:下記のメールアドレスへ参加する保護者と子どもの氏名、生年月日、住所、連絡先をお知らせください。
申込期限:10月25日(土)
その他:台風等のため、中止、変更の場合は電話でお知らせします。

問い合わせ先:にこにこファミリーズ
【メール】[email protected]