- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県周南市
- 広報紙名 : 広報しゅうなん 令和7年6月号
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。
※各記事の詳細はホームページで確認してください。
■日本語教室
(1)外国人のための日本語講座
対象:在住外国人
日時:7月10日までの毎週木曜日19時~21時
内容:日本での生活習慣の習得など
持ち物:筆記用具
(2)日本語でおしゃべり♬+さくら会
対象:日本語会話を上達させたい外国人
日時:令和8年2月22日までの第2・4日曜日10時~11時30分
内容:小グループで日本人と対話交流
(3)こども にほんごクラブ
対象:外国にルーツを持つこども・保護者
日時:令和8年3月14日までの第2・4土曜日14時~16時
内容:参加者の交流・日本語支援
▽いずれも
場所:徳山保健センター
問合せ:日本語クラブ周南
(1)…石井さん【電話】090-7137-2324
(2)…淺田さん【電話】090-2009-7336
(3)…田辺さん【電話】080-5624-6643
問合せ:観光振興課
【電話】0834-22-8372
■県立大学・周南市サテライトカレッジ
対象:市内に在住、通勤・通学する人
日時:6月25日(水)10時~11時30分
場所:学び・交流プラザ
内容:認知症の人の介護で知っておきたいこと~一人で悩まないために~
定員:40人(受け付け順)
申込み:6月9日(月)~24日(火)の平日9時~17時15分に、窓口・電話
問合せ:学び・交流プラザ
【電話】0834-63-1188
■新南陽ふれあいセンターの講座
▽女性学級(全4回)
対象:おおむね20歳以上の女性
日時:6月26日・8月28日・10月23日・12月18日の木曜日10時~11時30分
内容:(第1回)和ハーブを知って使って楽しもう!
申込み:6月5日(木)~13日(金)9時~17時
▽若嶽(わかたけ)学級(全4回)
対象:おおむね65歳以上の人
日時:7月18日・9月26日・11月21日・1月16日の金曜日10時~11時30分
内容:(第1回)新聞紙でマイバック作り・紙芝居
申込み:6月5日(木)~27日(金)9時~17時
▽いずれも
内容は1回ごとに異なります。
定員:30人(受け付け順)
申込み:申込期間に、住所・氏名・電話番号を、窓口・電話・Eメール
問合せ:新南陽ふれあいセンター
【電話】0834-63-5000【メール】[email protected]