文化 ふるさと点描/菅原神社しめ縄架け替え

9月7日、菅原神社(東方)のしめ縄の掛け替えが行われました。
境内の環境整備のあと、穂や葉を取り除いた稲を束にし、3人で息を合わせながら、その束を結って大きなしめ縄を紡ぎました。
宮世話人の梅地英男(うめじひでお)さん(東方)は「多くの方の協力のおかげで今年も祭りが迎えそうで安心している。最近は、若い人も増えているので、若い人とも連携しながら継続していきたい」と話されていました。