くらし 掲示板「おしらせ」(2)

◆徳島県の最低賃金が1,046円に改定されました
令和8年1月から、徳島県内で働く全ての労働者の最低賃金が、時間額1,046円に改定されます。
注記:一部の製造業は特定最低賃金が定められています。

問い合わせ先:徳島労働局
【電話】088-652-9165【FAX】088-622-3570

◆裁判員制度名簿記載通知が送付されます
令和8年裁判員候補者名簿に登録された人には、通知書と調査票が送付されます。
この通知は裁判員に選ばれる可能性があることを事前に連絡するもので、裁判所などに行く必要はありません。

問い合わせ先:徳島地方・家庭裁判所事務局総務課
【電話】088-603-0111

◆ごみ出しのルールを守り火災を防ぎましょう
スプレー缶・小型充電式電池などのごみは、正しい分別や処理をしなかった場合、火災を引き起こす恐れがあります。火災が発生すると、ごみ処理に支障をきたし、作業員にも危険が及ぶため、ごみ出しのルールは厳守してください。
ごみの捨て方など、詳細は徳島市ホームページをご確認ください。

問い合わせ先:環境政策課
【電話】088-621-5202【FAX】088-621-5210

◆11月3日は自由と平和を愛し、文化をすすめる日
11月3日の文化の日は「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」です。
昭和21年11月3日に、平和主義・国民主権・基本的人権の尊重を理念とした日本国憲法が公布されたことから「文化の日」が制定されました。戦争のない、自由で平和な暮らしを、後世に引き継いでいきましょう。

問い合わせ先:総務課
【電話】088-621-5017【FAX】088-654-2116

◆休日窓口を開設
利用可能な手続きは住民異動届、住民票の写し・戸籍謄抄本の交付、印鑑登録など。
日時:11月9日(日曜日)・11月23日(祝) 各日午前8時30分から正午まで
場所:徳島市役所1階

問い合わせ先:市民生活相談課
【電話】088-621-5130【FAX】088-621-5128

◆祝日のごみ収集
11月3日(月曜日)は平常どおり収集します。