くらし 図書館だより

■鴨島図書館(日本フネン市民プラザ3階)
開館時間:午前9時~午後7時
3月、4月の休館日:毎週火曜日(※4月29日(火)(祝)は開館)、月末資料整理日(3月31日(月)、4月28日(月))、振替休館(4月30日(水))
▽おはなし会
日時:毎週土曜 午前10時30分~11時
場所:鴨島図書館内 読み聞かせコーナー
・よみっこ★か〜ものおはなし会
日時:4月12日(土) 午前10時30分~11時
▽英語でおはなし会
日時:4月5日(土) 午後3時~3時30分
場所:読み聞かせコーナー
▽絵本をつかって親子であそぼう♪
日時:4月6日(日) 午後2時~3時
場所:日本フネン市民プラザ2階多目的室227
講師:中洋子さん(とくしまお話を語る会代表)
内容:親子で一緒に、絵本やわらべうたを楽しみましょう♪
※申し込みが必要です。(電話受付も可)
▽絵本の交換市
日時:4月20日(日) 午前9時~午後2時(本がなくなり次第終了)
場所:日本フネン市民プラザ ツドイニワ
※鴨島図書館では、「児童書」「絵本」を交換市に寄贈してくださる方を募集しています。詳しくは鴨島図書館公式ホームページ、または公式Instagramをご確認ください。
▽子ども映画会「おまえうまそうだな」(上映90分)
日時:4月20日(日) 午後2時30分~
場所:日本フネン市民プラザ2階多目的室(中)
定員:25人程度
※申し込みが必要です。(電話受付も可)
▽ボードゲームで遊ぼう
日時:4月27日(日) 午後2時~4時
場所:日本フネン市民プラザ2階多目的室227
定員:10人 小学生以上の方
内容:さまざまなボードゲームをご紹介。遊び方も講師が教えてくれます。
※申し込みが必要です。(電話受付も可)
※記載イベントはすべて参加無料です。
★イベントの詳細は鴨島図書館のHP・Instagramをご覧ください。

問合せ:鴨島図書館
【電話】22-2004【FAX】22-2014

■川島図書館
開館時間:午前10時~午後6時
3月、4月の休館日:毎週水曜日、祝日、月末資料整理日(3月31日(月)、4月28日(月))
▽川島町文化伝承グループによる『ふるさとのおはなし会』
日時:3月15日(土) 午後1時30分~2時30分
内容:紙芝居、手あそび、けん玉、輪投げなど
場所:川島図書館2階
※毎年恒例の川島町伝統の昔遊びと紙芝居をします。
参加無料、予約は必要ありません。
▽写真展「植物の一生V~トレビス~」 川村泰史
レタスに似た野菜「トレビス」の種子から開花までの過程を紹介する。
日時:4月5日(土)~27日(日)
場所:川島図書館1階ロビー

問合せ:川島図書館
【電話】25-3141【FAX】25-5382

■山川図書館
開館時間:午前10時~午後6時
3月、4月の休館日:月曜日、祝日、月末資料整理日(3月28日(金)、4月30日(水))
▽子どもえいが会
日時:4月5日(土) 午後2時〜(1時間程度)
「チキップダンサーズVol.2」
▽おはなし会
日時:4月12日(土) 午後2時〜(30分程度)
対象:幼児から絵本に興味のある一般の方まで
内容:おはなしグループ「まんぷく座」による絵本の読み聞かせ
※上記イベントはすべて参加無料、場所は山川図書館会議室です。

問合せ:山川図書館
【電話】42-5222【FAX】26-4101