- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県吉野川市
- 広報紙名 : 広報よしのがわ 2025年3月号 Vol.246
■川島税務署から確定申告についてのお知らせ
確定申告の期限が迫っています!!
▽確定申告書は、スマホで作成できます
・スマホで国税庁の確定申告書等作成コーナーにアクセスすれば、画面の案内に沿って入力するだけで申告書が作成できます。
・作成した申告書はそのままe-Taxを利用して送信できるほか、印刷して郵送などで税務署に提出することもできます。
・消費税や贈与税の申告書もスマホで作成可能です。
▽税務署の確定申告会場
確定申告会場への入場には、「入場整理券」が必要です。
・開設期間 3月17日(月)まで(平日のみ)
・受付時間 午前8時30分〜午後4時 相談開始 午前9時〜
・川島税務署には資産税担当職員が常駐していませんので、税務署の確定申告会場で贈与税・譲渡所得の相談を希望される方は、必ず上記期間での相談をお願いします。
・確定申告会場ではご自身のスマホを用いた申告書作成指導を行っています。
マイナンバーカードをお持ちの方は、(1)署名用電子証明書(英数字6~16文字)、(2)利用者証明用電子証明書(数字4桁)の2種類のパスワードを確認の上、持参してください。
▽入場整理券の入手方法
※申告書などの提出のみであれば、入場整理券は不要です。
・オンラインで事前発行
または
・確定申告会場で当日配付
※3月18日(火)以降の面接相談についても事前予約(電話)が必要です。
▽国税のキャッシュレス納付方法
国税の納付手続きは以下のとおりさまざまな方法があります。金融機関や税務署の窓口などに行く必要がない、「キャッシュレス納付」が大変便利ですので、是非利用してください。
・ダイレクト納付(e-Taxによる口座振替)
・インターネットバンキングなどによる電子納税
・振替納税(個人の方のみ)
・クレジットカード納付
・スマホアプリ納付
問い合わせ:川島税務署
【電話】25-2211
■鴨島公民館だより
▽イベント案内
・子ども元気まつり
日時:3月23日(日) 正午~3時
場所:鴨島公民館
内容:模擬店・飲食コーナー・働く車コーナー・体験活動エリア・遊びコーナー・ビンゴゲーム・サイエンスショー
チケット:前売り500円(当日600円)
・鴨島寄席
日時:4月13日(日)
開演:午後2時
木戸銭(入場料):100円
出演者:
ふなき家小びん太
尾出家むじな
橘文吉
櫻亭笑太朗
場所:鴨島老人福祉センター集会室
▽講座案内(参加費無料・要申込)
・元気づくり体操~チューブ体操~
日時:3月27日(木) 午後1時30分~3時
場所:鴨島老人福祉センター集会室
講師:理学療法士 田村英司さん
・やさしい経済~日本とアメリカの経済情勢~
日時:4月11日(金) 午後1時30分~2時45分
場所:鴨島公民館2階視聴覚室
講師:阿波銀行アセットコンサルティング部鴨島コンサルティングプラザプラザ 長久保茂さん
・知って役立つ~からだのなかから元気にいきいき血管~
日時:4月16日(水) 午後1時30分~2時45分
場所:鴨島公民館2階視聴覚室
講師:明治安田生命徳島支社チーフコンシェルジュ 中峰真由美さん
▽募集
・ラジオ体操andミニウォーキング
日時:4月11日(金) 第2・4金曜日 午前9時~10時
場所:鴨島公民館北側駐車場
講師:伊藤昭仁、立石房徳
問い合わせ:鴨島公民館
【電話】24-5111【FAX】24-5113